09/14 中日3-2横浜DeNA(バンテリン)
今季10勝を挙げているバンテリンドームでの最終戦。初回にロメロがビシエドのタイムリーで先制を許すも、直後に宮崎が松葉から逆転2ランを放つ。しかし、ロメロは5回に石垣のソロで追い付かれると、6回は先頭の阿部を歩かせ、ビシエドにセンター前で繋がれた。代打の加藤翔が送り、土田を申告敬遠したところで平田に交代。しかし、ストライクが入らず押し出し四球。後続は田中健にスイッチして断ったが、打線が散発の7安打でチャンスを広げることができず、中日の勝ちパターンに逃げ切られた。
ポジ
宮崎が2回に逆転2ラン。松葉の浮いたチェンジアップを捉え、レフトスタンドへ運んだ。9月は.143と苦しんでいるが、12日にヒットを打ってから緩やかに復調傾向か。
伊藤がマルチヒットで打率を.304とした。前日はガゼルマンをリードし、来日初勝利に導き、この日もロメロとバッテリー。相当苦労したが、何とか試合を作り、逆転された後も追加点を許さなかった。以前からバッティングの状態は良いので、チーム全体が点を取れない中、彼のバッティングを生かしたい。昨年もやっていた2番に入れるというのも手のような気がするが、どうだろうか。
9連戦最後の試合ということで、ビハインドで入江、エスコバーを投入した。入江は先頭の岡林に二塁打を打たれてピンチを迎えたが、後続を連続三振。ビシエドは申告敬遠で、加藤翔を打ち取った。エスコバーも難なく打ち取って、反撃のムードは作ったが、打線が振るわなかった。
ヤジ
ロメロは、最近の投球内容からしても、これくらいが妥当という感じだろう。立ち上がりからボールが高く、真ん中に集まっていた。失礼ながら中日打線なので長打があまりなかったというだけで、本塁打数が多いヤクルトや読売が相手だったら、もっと失点していたと思う。
中日戦やバンテリンドームに相性が「良かった」のは確かだが、現状メンバーも揃っておらず調子も良いとは言えない中日打線であれば、もっと完璧な投球でなければメリットを生かせたとは言えない。ガゼルマンの投球を見ても明らかで、ロメロ以外の投手ならもっと抑えられたと言わざるを得ない。
石田がケガで離脱してしまい、この日にファームで登板した東も、2回に6失点。伊藤裕季也の2ランを始め、長打を浴びていたので、球威、コントロールとも今一つだったのだろう。そういった背景もあり、来週もう一度、読売戦で先発があるのかも知れない。個人的には、一度リリーフで様子を見て、来季への見極めをすべきかと思う。
6回を投げ切れなかったとは言え5回まで2失点だったので、ロメロが試合は作ってくれた。だが、打線の勢いがなく、ヒットは7本出たが繋がらず、チャンスでも1本を欠いた。
9回はR.マルティネスから先頭のソトがヒットで出塁。ビジターなのでセオリーは逆転を目指すところだが、中日が勝ちパターンの投手を使っていたので、まず同点を目指した。これ自体は悪くないが、ピンチバンターとして関根を使った。一番信頼して任せられるのだろうが、その後の代打も考えると、最近ヒットが出ている関根を先に使ったのはちょっと疑問だ。
マルチヒットで打率が3割を超えている伊藤にも代打を起用。楠本を使うことは当然だが、楠本が凡退した場合に、次のエスコバーへの代打が問題になる。戸柱を起用するのだと思っていたが、森だった。プロ初ヒットはビエイラだったし、森が粘って歩いたり、内野安打を勝ち取ったりして繋ぐことを期待したのか?
もともと森がスタメンで出ていた場合、同じ場面だったら代打で伊藤を起用したのではないか?伊藤に代打を出しておいて、その次に森を代打で使って来るというのは理解しがたい。もちろん、将来的にはこういう場面で繋ぐことができる打者になって欲しいが、現状の力、調子からしても起用された時点で疑問に思う采配だった。結果、森が同点打でも打てば、三浦采配が冴えたということにもなるのだろうが。
9回にスポットを当てたが、そもそもはそれ以前に得点を取れなかったことが全てではある。佐野が5試合連続ノーヒット。9月は、大勢から殊勲の一発を放つなどの活躍もある一方、打率.170と急降下。シーズン通算も.304と3割を割り込みそうな水準まで落ちてしまった。村上の三冠を阻止するどころではない。月間トータルではもう少し戻して来てくれるとは思うが、ちょっと苦しい。連戦の疲れもあるだろうが、16日から今度は10連戦なので、踏ん張りどころだろう。
佐野が前のランナーを還し、さらに出塁することで牧や宮崎の一打で還る形になっていたが、分断されてしまっている。6番まで佐野以外はヒットを放ってはいるが、1本ずつで散発。先発投手を一気に飲み込むような集中力が欲しいのだが。
9連戦は勝ち越したが、ヤクルトを追う立場としてはやや物足りない。それでも、打線がこの状態でよく勝ち越せたとも言える。投手陣の踏ん張りがあってこそだろう。だが、その投手陣も10連戦ではキツくなるし、先発投手に離脱者も出ているので、シーズンの最後に打線がもっと奮起して欲しい。
キジ
2回に先頭の牧が歩き、宮崎の2ランで逆転。前日はヒット1本で勝利したが、この日もヒット1本で2点を取って逆転。良い流れになるかと思ったが、松葉を捕まえ切れなかった。試合のなかったヤクルトのマジックを減らしてしまい、10となった。
9月最初の9連戦は5勝4敗。悪くないと言いたいところだが、5ゲーム以上離されているチームなのでこのペースでは届かない。16日からはさらに過密な10連戦となるが、ペースアップできるかどうか。
この日は、クリスキーのコロナ陽性が発表され、さらに田中健の文春砲、東がファームで7失点と悪いニュースが続いた。田中健については、文春の記事を読むつもりもないので多くは書かないが、事実関係などを確認した上で然るべき措置を取れば良いと思う。決して容認、擁護するわけではないが、個人の家庭の話であり、DVなどで逮捕、起訴等される状況でなければ、野球選手として仕事をすることとは別の話だと思う。もちろん、応援する側としては、気持ちの良いものではないが。今後の推移を見守りたい。
バンテリンドームでの今シーズンの全日程を終えた。10勝3敗の好成績。つい最近、この球場で11連敗というシーズンもあったが、投手陣が中日と互角以上の結果を残したことが好成績に繋がったと思う。中日戦はまだハマスタで4連戦が残っている。好相性で最下位相手ということなので、取りこぼしは許されない。その4連戦まで優勝の望みが繋がれば良いが。
チームは1日休みを置いて、16日から10連戦。16日は濵口が先発すると予想される。少し間隔を空けて、調整した上での登板になるので、前回のようなことがないようにしてもらいたい。相手は、DeNAだけにしか好投できない大瀬良で、もうやられるわけにはいかない。打線の調子が悪いので苦しいところだが、プライドにかけても得点を奪い取って欲しい。
16日にはサワヤンが来場し、セレモニアルピッチを行う予定。今のところ天気も晴れ予報で、彼らに盛り上げてもらい、残りの17試合を走り切って欲しいと思う。
コメント