07/07 阪神6x-5横浜DeNA(甲子園)
七夕の夜が悪夢のサヨナラ負けに変わった。2回に山本と京田のタイムリーで3点を先制、5回には佐野の犠牲フライで4点リードとする。初回のピンチを切り抜けたケイが無失点で凌いでいたが、5回に野口のヒットを度会が後逸し、さらに近本のタイムリーで2点を返される。6回も宮崎のエラーから野口の犠牲フライで1点差。7回に山本の犠牲フライで追加点を奪うが、8回に牧のエラーから中野のタイムリーで再び1点差。9回、森原がヒットと2四死球で満塁とされ、代打の原口がライト前へ運ぶ。度会はライトゴロを狙って一塁へ送球も、大きく逸れて二塁ランナーも還ってサヨナラ負け。
ポジ [Good]
佐野がマルチヒットをマーク。2回、宮崎の内野安打に続いてライト前ヒット。2ストライクと追い込まれたが、高めに浮いたストレートを逃さず捉えた。西勇としても、この失投はダメージが大きかったと思う。3回にも2アウトからセンター前ヒットを放った。
5回はノーアウト1、3塁から西純のスライダーを完璧に捉えたが、浜風に戻され、ライトのフェンスギリギリの犠牲フライ。貴重な4点目とはなったが、甲子園でなければ3ランというような当たりだった。7回もランナーを二人置いた場面で、初球を積極的に打ちに行ったが、これは一二塁間でファーストに捌かれた。併殺崩れとなり、山本の犠牲フライを呼んだ。
その山本は、2回に先制のタイムリー二塁打。このところバッティングの状態は落ちているが、初球の真ん中に入ったスライダーをきっちり捉え、左中間へ運んだ。佐野へのストレートが浮いて打たれた直後、変化球を狙い打ちだったかも知れない。
3回にも9球粘った末にスライダーを右中間へ運んだ。一塁ランナーは佐野だが、2アウトで2、3塁としても京田が敬遠されてケイとの勝負となるので、かなり微妙なタイミングだが、田中コーチは回した。しかし、好返球が返って来て、まだ佐野が三塁を少し回ったあたりにいた為、慌てて戻るというシーンがあった。ボールが逸れてくれればとギャンブルで回すことがあるが、全く間に合わずに戻れてしまうのは珍事。
7回は、1アウト1、3塁のチャンスできっちりと犠牲フライを打ち上げた。守備の乱れで追い上げられており、貴重な追加点となるはずだった。
1軍でこれだけ試合に出続けるのは当然初めてなので、疲れは出ているだろう。守備でも少し精彩を欠く場面もあるが、攻守ともによくやっていると思う。オールスターもファン投票で選ばれ、現状セ・リーグではダントツでナンバーワンのキャッチャーなので、出場は長くなるだろう。休む時間はないが、何とかケガをせずシーズン最後まで完走して欲しい。
京田は、2回に山本に続いて初球を捉え、ライト線への2点タイムリー二塁打。一気に攻めたい場面で、初球をきっちりと打ち返せるタイミングで準備し、逃さなかった集中力は見事。7回にもライト前ヒットでマルチ。2試合、森敬にスタメンを譲ったが、バッティングの状態は良いまま継続されている。8番で大きな存在感を出して欲しい。
リリーフでは、中川虎が良かった。先頭の中野にはフォークを上手く拾われてヒットを許したが、代打の糸原と大山からは落差のあるフォークで連続三振を取った。ストレートはもともと速いが、フォークがかなり良くなった。ボールの抜き方が少し変わって、かなり回転しているように見える。球速も130キロ後半でよく落ちるので、打者が見極めるのが難しくなっている。 今、リリーフで一番頼りになると思う。5日も良かったように、甲子園のマウンドは投げやすいのかも知れない。
京山も1アウト満塁という厳しい場面でのリリーフとなったが、犠牲フライの1点だけで凌いだ。十分に火消しの役割は果たしたと思う。まだコントロールが安定しない時があるが、場数を踏むことで調整できるようになれば。昨年の上茶谷のように、リリーフでなくてはならない存在になって欲しい。
ヤジ [Bad]
4つのエラーが全て失点に結び付き、4点リードを守れなかった。もちろんエラー自体も問題ではあるが、それをカバーできなかった部分もあるし、追い上げられた後の攻撃もあと一本というところがあった。エラーした選手を責めるのは簡単だが、チームとして戦っている以上、そうした全ての要素が積み重なった負けだと思う。
それでもBadとして触れておかなければならないのは、2つのエラーを記録してしまった度会。特に5回裏のエラーは、ベイスターズペースで進められそうな試合を一気に暗転させてしまった。
怠慢とは思わないが、野口の速い打球に対して入るのが遅れているし、体勢も良くなかった。外野も天然芝だから多少バウンドは不規則になる。打球にしっかりと入れていない中でイメージとバウンドが違っていて、後逸してしまった。ランナーがいる状況で外野手が後逸してしまうと、被害は甚大。
ノーアウト1、2塁となっていた場面なので、無失点で済んだかどうかは分からないが、1点入ってノーアウト3塁となってしまうのはあまりにも違い過ぎる。打球への一歩目の反応、正面に入るのが間に合わない場合への対応など、絶対に後逸しないような守備を身に付ける以外にない。
最後のサヨナラとなった場面は、原口の速い打球が一二塁間を抜けた。かなり前に守っており、オースティンも中継のカットマンに入るのではなく、すぐにベースに入って合図を出した。三浦監督の話では、打球によってはライトゴロを狙うように指示していたと言うが、度会はどこまで意識できていたのか。
度会としても、何としても一塁でアウトを取りたいという思いだったと思う。その分、送球を力んでしまい、ボールを引っかけてしまった。送球は一塁から右に大きく逸れ、ファウルグラウンドを転がった。
人間だからミスはあるし、こういう場面では力も入る。万波のようなレーザービームでライトゴロに仕留めていたらヒーローだった。距離的にはかなり近く、正確な送球ができていればアウトのタイミングだった。それでも、冷静に送球するには経験も技術も足りていなかった。これは練習するしかないし、本番での痛恨のミスは、糧にしてもらわなければ。
6回の宮崎も、珍しく送球が大きく逸れた。2回にヒットを打った時に足を引きずっているように見えたが、また下半身のコンディションに問題が発生しているのだろうか。その影響かどうかは分からないが、心配なことがまた増えた。
8回は、牧が同じ前川のゴロを弾き、先頭打者を出塁させてしまった。ウィックは、交流戦で1軍に戻った直後はストレートで三振も取れていたが、7月に入ってまだ4試合目だが三振が取れていない。力で押して打ち取るしかない状況の中で、守備範囲に飛んだ打球をエラーで生かしてしまったのは非常に痛かった。
投手陣は、6失点だが自責点は1。大きく守備に足を引っ張られたのは確かだが、それをカバーすることもできなかったし、四死球でピンチを広げてしまった。自責点にはなっていないが、投手陣もやれることはあったはずだ。
ケイは、初回に34球を要したが立ち直りを見せた。5回に度会のエラーで2点を返されたのは不運だったが、6回は小幡を歩かせて満塁としてしまった。準備していたのが右腕の京山だったからかも知れないが、前の打席でヒットを打たれている小幡のところでスイッチしても良かった。ここで破綻してもおかしくなかったが、京山が犠牲フライの1点だけで凌いでくれた。
8回は、ウィックが2アウトまで漕ぎ着けたが、近本を歩かせてしまい、一打逆転のピンチに広げた。ここも中野のタイムリーだけで凌いだが、ウィックの状態を考えれば近本、中野のところで坂本を投入する手もあった。流れが悪くなっているので、何としても止めるという強い意志が必要だった。同点とされての延長戦も考慮したかも知れないが、1点リードを保てたのは幸運だったとも思える内容だった。
そして、森原も先頭の大山をいきなり歩かせてしまった。さらに梅野も初球のストレートが抜けた中で、次のボールがさらに抜けて当たってしまう状況。小幡はフォークの連投で打ち取ったが、原口にはストレートを打ち返され、同点のタイムリーになっている。度会が一塁へ慎重に投げてセーフになっていたら、次の近本を抑えられていたかどうかはかなり怪しい。
1試合で4エラーは強烈なインパクトがあるし、チームへのダメージも少なくない。ヒットや四死球以上に相手も勢い付いて流れが変わってしまう。投手陣もそれをカバーできる状態でなかったことが負けに繋がった。
8回に野口のセカンドゴロで、牧が一塁ランナーの小幡にタッチし、交錯するような形で一塁へ送球できなかったシーン。三浦監督が守備妨害ではないかと確認した際の嶋田責任審判の説明については、以下のポストの通り。
試合に負けたからと言って、ここに執着して叩いても仕方ない。ただ、ベテランの審判員として、発言には配慮してもらいたい。それだけ。
キジ [Other]
初回はケイがノーアウト1、3塁のピンチを招き、先制されることを覚悟したが、34球を費やし何とか無失点で切り抜けた。2回に良い形で西勇から3点を奪い、重要な4点目も追加することができた。ケイも立ち直って、ベイスターズのペースで試合が進み始めた中で、5回裏に度会が野口のヒットを後逸し、一気に雰囲気が変わってしまった。
6回にも宮崎のエラーからピンチを招き、1アウト満塁でケイが降板したあたりで、もうリードしている雰囲気はなかった。京山が犠牲フライの1点で凌いだが、いつ逆転されてもおかしくない流れになっていた。7回に5点目が取れたので、何とか逃げ切れればと思っていたが、8回にもエラーから失点。ここも1点リードは保ったが、流れは完全に阪神だった。
森原もプレッシャーがあったのか、調子が悪かったのかは分からないが、先頭を歩かせてしまった時点で甲子園のボルテージが最高潮に達し、押されてしまった。梅野に当ててしまった時点で覚悟はしていた。ただ、最後も悪送球で幕を閉じるとは。
リーグ最多の53エラーとなった阪神も、1回、2回で2つエラーを記録したが、得点には結び付かなかった。特に2回は、3点を失った後にケイのバントを西勇が二塁へ悪送球し、さらにピンチが広がったが、中野のスーパープレーでさらなる失点を許さなかった。最終的に阪神が6点取ってはいるが、2回の時点で5-0となっていたら展開は変わっていただろう。エラーの数が倍というだけでなく、その差が出てしまった。
ここで思い出されるのは日曜の呪い。交流戦で石田裕が2週連続で勝利を挙げ、断ち切ったかに思われたが、リーグ戦再開後の6月23日は中止となったが連敗となってしまった。
日付 | 相手 | 結果 | DeNA | 相手 | 失策の選手 |
3月31日 | C | ● | 2 | 0 | オースティン、佐野 |
4月7日 | G | ● | 2 | 0 | 林、伊藤 |
4月14日 | S | ● | 3 | 1 | 牧、佐野、石上 |
4月21日 | S | ○ | 0 | 0 | |
4月28日 | G | ● | 0 | 0 | |
5月5日 | C | ○ | 1 | 0 | 石上 |
5月12日 | T | ● | 0 | 0 | |
5月19日 | D | ● | 2 | 1 | 京田、宮崎 |
5月26日 | C | ● | 2 | 1 | 大貫、森敬 |
6月2日 | F | ● | 1 | 0 | 牧 |
6月9日 | H | ○ | 1 | 0 | オースティン |
6月16日 | L | ○ | 0 | 0 | |
6月30日 | D | ● | 0 | 0 | |
7月7日 | T | ● | 4 | 2 | 度会2、宮崎、牧 |
最初の3週は、エラーを連発していたので、守備の乱れで負けるというイメージが強かった。一旦エラーは収まったが、また5月後半から増え始め、この日の4エラー。日曜のエラーはこれで18。全体で51エラーなので、35.3%ということになる。木曜は試合が少ないが、月曜以外の6日あると考えると、かなり集中しているのが分かる。
日曜だけ気を付けるということではないが、今年は阪神の53に次いで多い数字となってしまっているので、今一度守備を確認しておきたい。土のグラウンドでプレーする試合数は少ないが、重要な局面でミスが出てしまっては、目標に届かない。シーズン中にできる練習は限られているが、DOCKのグラウンドを荒らしてからノックするとか、対策を考えなければ。土のグラウンドに慣れていないから仕方ないでは済まない。
度会は守備が特に課題であるのは分かっていること。甲子園の大観衆、そしてテレビなどで見ている何万人の前で痛恨のミスを二度もしてしまい、いろいろな声にも打ちのめされると思う。度会だけがミスをしたわけではないし、チーム全体で少しずつカバーも出来ずに積り積もったものが最後に負けという形になった。それでも、責任を背負い込んで、この日は眠れないかも知れない。
翌日に試合があって取り戻した方が良いケースもあるだろうが、今回は1日移動日がある。すぐに練習で全てを克服することはできないが、気持ちの切り替え、似たような場面でどうすれば良いのか、準備はできるはず。シーズンはまだ半分を折り返したばかり。暗い顔でプレーする度会を見たいわけじゃない。反省はもちろんした上で、それを糧にしつつ、また笑顔でプレーする姿を見せて欲しい。
広島が中日にスイープされ、阪神が勝ってDeNAが負けたことにより、1位から4位までが1ゲーム差の中にひしめく状態になった。5位の中日まででも3.5ゲーム差。ここまで混戦な状態でオールスターを迎えるとしたら、2015年以来なのではないか。まだ2週間あるのでどうなるか分からないが、なかなかない面白い状況で一喜一憂を楽しむことができる。
確かに、この日の試合内容を見れば、優勝するチームの内容ではない。だが、143試合を戦う中で、こういう酷い負けはいくつか出て来てしまうもの。昨年優勝の阪神だってエラーはリーグで一番多かったわけで、守備の乱れで負けた試合もあったはず。今シーズンワーストゲームなのはそうかも知れないが、これで終わった、優勝は無理と言うのは個人の感覚なので否定しないが、それなら今シーズンはもう観ない方が良い。こんな混戦のシーズン、楽しみの方が多いと個人的には思う。
今シーズンは上記の表の通り日曜は4勝10敗なので、ベイスターズファンは月曜の過ごし方や切り替えは慣れたものだろう。火曜からはお待ちかねスターナイトが始まる。思えば、昨年も阪神にスイープされて4連敗。佐野に代打楠本を使っても勝てずに、最大12あった貯金を全て失った中で、スターナイトを迎えた。そのスターナイトは昨年3連勝。昨年とは違い、広島をスイープして乗り込んで来る中日が相手なので、そう簡単には勝てないと思うが、チームとしても切り替えて、新たに勢いを生むには良いタイミングだろう。逆境こそが最高の舞台。この日の惨めな負けを乗り越えて、成長するベイスターズに期待したい。
コメント