ニュースオースティン抹消と先発ローテ再編 一時、Twitterのトレンドになっていた「オースティン抹消」。右手の違和感により甲子園の2試合でベンチを外れていたオースティンが、登録抹消となった。名古屋には帯同せず、横浜に戻ってケガの治療に専念する。また、14日の先発は大貫と発表され、...2020.07.14ニュース
試合岩貞に封じられ平良の誕生日祝えず 07/12阪神2-1横浜DeNA@甲子園DeNAはこの日が25歳の誕生日だった平良が先発。阪神の先発、岩貞との投げ合いが続いたが、6回に大山のタイムリーで均衡が破れた。平良はこの1失点だけだったが、味方の援護がなくバースデー黒星となってしま...2020.07.13試合
試合梶谷の走塁がミス誘う 粘った今永 07/11阪神2-4横浜DeNA@甲子園DeNAは今永、阪神は西勇の両開幕投手が、中止の影響で土曜日にずれて対戦。阪神が2回にボーアの2ランで先制したが、その後は両投手が投げ合い、そのまま終盤へ。8回に1点差としていたDeNAは、藤川から同...2020.07.12試合
試合最短で敗戦!敵は雨だった 07/10阪神3-2横浜DeNA@甲子園DeNAは初回に梶谷が先頭打者ホームランで先制。しかし、先発の大貫が近本に同じく先頭打者ホームランを打たれるなど3失点で逆転される。5回に再び梶谷のタイムリーで1点差に詰め寄ったが、ソトが三振でこの回...2020.07.11試合
試合今度は森下が4回で105球 対照的な井納 07/09広島東洋1-5横浜DeNA@マツダ前日、濵口が6回途中まで120球を要していたが、この試合では森下が4回までに105球を投じた。しかし、DeNA打線は初回に2点を先制した後は攻めきれず、1点差で終盤に入る。7回に同点のピンチを切り...2020.07.10試合
試合人をイライラさせる彼らしい投球 07/08広島東洋6-3横浜DeNA@マツダDeNAは先発の濵口が10四死球と荒れ、6回途中までに120球を要した。再三のピンチでも最少失点で切り抜けていたが、松山に勝ち越しタイムリーを打たれて降板した。高城のタイムリーで逆転したDeNAは...2020.07.09試合
試合今季初の雨天中止!中止明けの試合は強い? 7日にマツダスタジアムで予定されていた広島戦は雨天のため中止。DeNAとしては今季初の中止となった。予告先発の濵口はスライドで8日に先発。一方、広島は登板間隔を空けた森下はスライドせず、予定通りジョンソンが先発する。先発ローテには追い風か開...2020.07.08試合
特集3年連続で15試合時点は9勝6敗 いわゆる対戦カード1巡目が終了した。15試合で9勝6敗とまずまずのスタートを切っているが、実は3年連続で同じ成績になっている。この位置から2018年は4位、2019年は2位となっているが、今年はどうだろうか。この3年の比較をしてみる。投打の...2020.07.07特集
試合平良の完封が観たかった ソト一撃で仕留める 07/05東京ヤクルト1-8横浜DeNA@神宮先発の平良が素晴らしい投球で、ヤクルト打線を7回まで3安打無失点に抑えた。打線は、ヤクルト先発の高梨に抑えられていたが、5回に平良が自ら2本目のヒットを放って繋ぐと、ソトが甘い球を一撃で仕留め、...2020.07.06試合
試合まさに乱戦 追い越せずミスで自滅 07/04東京ヤクルト10-8横浜DeNA@神宮毎回の15安打を放ち8点を挙げたDeNAだが、先発の中川を筆頭に投手陣が四球をきっかけに次々と失点。塁上を賑わしながら攻めきれず、終盤にはエラーも絡んで点差を広げられ、乱戦を落とした。ポジ13...2020.07.05試合