ディアス

ニュース

第2クール開始 ライブBPで6投手が登板

横浜DeNAベイスターズの春季キャンプは、6日から第2クールに入った。初日は、午前中に守備を中心としたメニューをこなした後、ランチバッティングを挟み、ライブBPを実施。6投手が登板し、少しずつ実戦的な練習に入って来た。森唯はこの日もブルペン...
試合

3年連続5割以上確定 オースティンは首位打者へ

10/04 中日1-3横浜DeNA(バンテリン)2回にオースティンがヒットで出塁し、戸柱が歩き柴田が送って1アウト2、3塁。森敬がレフトへ犠牲フライで先制。5回には森敬、林の連打から梶原のタイムリーで追加点。8回には桑原がレフトへ5号ソロを...
試合

3年連続CS進出へ前進 CSクリンチ2.5減って1.0に

10/01 横浜DeNA3-1広島東洋(ハマスタ)先発のジャクソンは、2回までに4三振を奪う投球を見せていたが、3回に1アウトから秋山を歩かせ、矢野の打席でヒットエンドランが決まって1、3塁。ここで野間のセカンドゴロで併殺が取れず、先制を許...
試合

東が先発の試合でまたも終盤に逆転負け 2位も消滅

09/29 阪神7-6横浜DeNA(甲子園)初回に佐野のタイムリーで先制し、3回にも佐野のタイムリー二塁打で2点をリード。しかし、東が5回に中野のタイムリーで同点とされる。6回に宮崎の2点タイムリー二塁打と牧の本盗で3点を勝ち越し、7回表に...
ファーム

益子が逆転の2点打 1番から5番まで豪華なファーム

08/13 ファーム 横浜DeNA3-1東北楽天(横須賀)先発の松本隆は、四球でランナーを出しながら、4回まで3併殺を取り無失点の投球。5回、連続四球の後、バントで1アウト2、3塁のピンチとなり、武藤の内野安打で先制点を奪われる。続く渡邊は...
試合

森唯斗、気迫の投球も打線の援護乏しく逆転負け

07/06 阪神2-1横浜DeNA(甲子園)4回にオースティンが、伊藤将から今季3本目となるホームランを放って1点を先制。6月8日以来2度目の先発となった森唯斗は、気迫の投球で4回まで無失点。5回に小幡のタイムリーで追い付かれると、6回は2...
試合

ハマスタの連勝は3でストップ 初回3点も逆転負け

07/03 横浜DeNA3-5東京ヤクルト(ハマスタ)初回、桑原の二塁打と度会の死球で1アウト1、2塁となり、牧が先制の3ラン。しかし、先発の濵口は、2回に山野のセーフティスクイズが決まって失点すると、3回は長岡の内野ゴロ間に1点差に迫られ...
試合

オースティンが起死回生3ランも 森原打ち込まれる

06/08 横浜DeNA3-5福岡ソフトバンク(ハマスタ)先発の東は4回に甲斐のタイムリーで先制されたが、5回、6回は三者凡退に抑え、打線の援護を待つ。しかし、7回に1アウト1塁から嶺井に痛恨の2ランを浴びる。8回裏、死球とエラーでノーアウ...
試合

深沢がローテ争いへ前進 勝又は泥臭く3安打

02/12 練習試合 横浜DeNA3-4中日(ユニオンですから宜野湾)横浜DeNAベイスターズの春季キャンプ第3クール3日目は、今季初の対外試合として、12:30から中日と練習試合を行った。先発の高卒3年目右腕、深沢が2回1安打無失点の好投...
ニュース

ルーキーは度会だけじゃない 松本凌が存在感

横浜DeNAベイスターズの春季キャンプ2日目は、前日に引き続き晴天の暖かい気候の中で行われた。ブルペンでは、ルーキーの投手で唯一のA班となった松本凌が変則フォームで存在感を見せた。オースティンが前日に続いてランチ打を行い、順調さをアピールし...