吉野光樹

試合

我々の知っているバウアーが帰って来た 吉野が好投

03/09 オリックス2-2横浜DeNA(京セラ)2年ぶりに復帰したバウアーが実戦初登板。初回に2人のランナーを出すも、盗塁失敗もあり無失点。2回、牧の落球もありノーアウト満塁のピンチを招くと、併殺打の間に失点。さらに西野の初球がボークと判...
試合

大貫が7失点、制球に課題 松尾が2ランで存在感

02/20 横浜DeNA3-10千葉ロッテ(ユニオンですから宜野湾)先発の大貫は、2本のヒットでランナーを溜めると上田に3ランを許す。さらに2回には加藤のエラーの後、2アウトから4安打と四球で4失点。2回7失点、制球に課題を残した。岩田は右...
試合

中日二軍と練習試合 ドラ1トリオが初回3者連続弾

02/12 中日二軍5-16横浜DeNA(オキハム読谷)初回、度会が先頭打者ホームランをマークすると、2番の森敬、3番の松尾も続き、いきなりの3者連続ホームラン。3回には加藤、梶原、東妻の連続二塁打で4点を追加。4回にも7連打で5点を奪う猛...
特集

2024年ベイスターズ 10大ニュース

早いもので2024年も残り僅か。恒例の10大ニュースで振り返ってみる。2024年のベイスターズもさまざまなことがあったが、読者の皆さんの10大ニュースは何だろうか。当然1位はアレとして、独断のランキングでカウントダウンして行くが、皆さんの意...
試合

吉野が6回ノーヒットの好投 宮崎が打ち直し2ラン

09/30 阪神0-2横浜DeNA(甲子園)青柳、村上に対して5回まで毎回の7安打を放つも、2併殺などで得点できず。しかし6回、宮崎がレフトポール際へ2ランを放ってようやく先制。先発の吉野は、キレのあるストレートにフォークが冴え、6回までノ...
試合

伊勢大明神が3連投で回跨ぎ 13安打6点で逆転勝ち

09/22 横浜DeNA6-3東京ヤクルト(ハマスタ)3回表に先発の吉野が村上に2ランを浴びたが、その裏に佐野とオースティンの連続二塁打で1点を返し、さらに桑原のタイムリー、戸柱の右中間へのタイムリー二塁打で一気に逆転する。4回に牧の23号...
試合

5敗分くらい悪い部分が出た大敗 終盤は警告試合に

09/15 広島東洋10-2横浜DeNA(マツダ)初回、先発の吉野は2アウト1、2塁から小園に右中間を破られて2点を先制されると、さらに3連打で2点を失う。2回にピンチを招いて降板し、代わった京山が5点目を追加される。3回に宮崎の内野ゴロ間...
試合

奇跡へ再スタート 打線が初回に速攻4点、吉野好投

09/08 読売0-8横浜DeNA(東京D)初回、梶原の高いバウンドのゴロで岡本和が悪送球。メンデスの牽制悪送球と蝦名の四球でチャンスが広がり、オースティンが前日に続いて先制タイムリー二塁打を放つ。さらに牧の2点タイムリー二塁打、京田の犠牲...
試合

悪夢を乗り越えて 新星・吉野がプロ初勝利

08/23 東京ヤクルト2-5横浜DeNA(神宮)先発の吉野は、2回にオスナの15号ソロで先制を許し、3回にも村上のタイムリーで2点目を奪われた。4回にようやく三者凡退で片付けると、5回に山本が同点2ラン。5回裏も三者凡退で抑えた後、佐野の...
試合

ようやく猛攻 初回3失点から逆転、9連敗で止める

08/03 横浜DeNA10-4阪神(ハマスタ)初回、先発の吉野が森下の2ラン、佐藤輝のソロで3失点。しかし、その裏にオースティンが3ランで振り出しに戻す。5回から登板したウィックが佐藤輝のタイムリーでリードを許すも、オースティンが再び同点...