松尾汐恩

ファーム

バウアー93球を投げ5月4日ハマスタでデビューへ

04/28 ファーム 横浜DeNA5x-4千葉ロッテ(横須賀) 先発のバウアーは、2回までに4三振。3回に2アウト1、2塁から和田にライト前ヒットを打たれたが、勝又の好返球でホームでタッチアウト。5回はノーアウト1、3塁とされ、速水の併殺打...
ファーム

2度目の登板は77球 バウアーはいつ1軍で投げるか?

04/22 ファーム 横浜DeNA3-1東北楽天(BP相石ひらつか) バウアーが2度目の先発。3回までは変化球を主体にパーフェクトピッチング。4回2アウト2、3塁のピンチはストレートで押してフライアウトに取った。6回に四球と内野安打で2人ラ...
試合

小園が直球で押し5回無失点 林の足で1点もぎ取る

03/21 読売0-1横浜DeNA(東京D) 東京ドーム初登板となった2年目の小園が、5回無失点と結果を残し、開幕ローテーション入りをアピール。初回に2アウト満塁のピンチを切り抜けると、2回以降は高めのストレートで押し、5回まで1安打に抑え...
試合

笠原がローテ争いに残る ファームで松尾が初ヒット

03/07 東北楽天0-1横浜DeNA(静岡草薙) 笠原が4回まで毎回走者を背負いながらも凌ぎ、5回無失点の好投でローテ入りをアピールした。2番手のルーキー橋本は2三振を奪って無失点。その後も石川、森原、入江と繋ぎ、完封リレー。打線は4安打...
観戦

平良が4回自責0の好投 石田も開幕投手へ前進

03/04 横浜DeNA1-4埼玉西武(ハマスタ) 先発の石田は、3回にランナー2人を置いて外崎にセンター左へ運ばれ、蝦名が後逸する間に2点を失ったが、5奪三振で4回57球とまずまずの投球。2番手の平良は、最初のイニングに林のエラーで1点は...
試合

ヤクルトの若手野手に滅多打ち 反省山積み

02/12 練習試合 東京ヤクルト10-1横浜DeNA(ANA BALL PARK) 今季初の対外試合となったが、5回以降にヤクルトの若手野手陣に打ち込まれ、大敗でのスタートとなった。先発の阪口は、ランナーを背負いながらも3回を1失点でまと...
試合

[スコア付き] 紅白戦で牧がタイムリー 戸柱はマルチ

02/11 紅白戦 白組2-0紅組(アトムホーム宜野湾) 横浜DeNAベイスターズの春季キャンプは、11日から第3クールに入った。初日は13時から紅白戦が行われた。小園と松尾の若いバッテリーでスタートした試合は、白組4番の牧が先制タイムリー...
ニュース

初のシート打撃実施 松尾が2本のヒット

横浜DeNAベイスターズの春季キャンプは6日から第2クールに入った。午前中は、室内に移ってバントシフトなどのサインプレーを確認。ランチ特打は伊藤、ソト、アンバギーの3選手。午後は今キャンプ初のシート打撃を行い、実戦に一歩近づいた。松尾が京山...
ニュース

松尾「本気出してないですよね?」伊勢「悔しいです」

横浜DeNAベイスターズの春季キャンプ2日目は、雨でグラウンドが使えず室内で練習を開始。天候は回復し、スタッフの懸命な対応でランチ前からグラウンドでの練習に切り替わった。片岡臨時コーチによる走塁指導も行われた。ブルペンではウェンデルケンが初...
ニュース

頂戦の始まり 春季キャンプ初日、松尾が番長と対戦

横浜DeNAベイスターズは2月1日、A班が宜野湾、B班が奄美でそれぞれキャンプイン。新しいホームユニフォームを着た選手たちが、精力的に練習に励んだ。注目のドラフト1位・松尾がランチ特打に登場し、三浦監督が打撃投手を務めた。 注目の中、特別な...