梶原昂希

試合

バウアーが5回4失点 桑原は右手親指骨折

03/23 埼玉西武4-2横浜DeNA(ベルーナ)先発のバウアーは、2回に元山のタイムリーで失点すると、3回にはネビンとセデーニョのタイムリーで2点を追加された。5回にも長谷川のタイムリーで4点目を奪われた。打線は、5回に梶原のタイムリー、...
試合

平良が5回ノーヒット 徳山、入江も復帰

03/22 埼玉西武2-5横浜DeNA(ベルーナ)先発の平良は、低めを丁寧に突く投球で5回をノーヒット、1四球による走者1人だけという完璧な投球を見せた。7回には徳山、9回には入江が復帰登板。打線は40イニング無失点だった西武から、5回に牧...
試合

終盤に打線が奮起 勝又が逆転のタイムリー

03/08 阪神4-5横浜DeNA(甲子園)先発の大貫は、3回に守備の乱れもあって失点したが、4回を3安打1失点。2番手の庄司は、立ち上がりに制球が甘く、佐藤輝の2点タイムリー二塁打と大山のタイムリーで3失点。打線は、門別に5者連続三振を喫...
試合

大貫がローテへ好投 名古屋2試合で1点も取れず

03/02 中日1-0横浜DeNA(バンテリン)両チームの投手が好投し、それぞれ3安打。中日が初回に取った1点だけで試合が終わった。先発の伊勢は、初回に筒香のエラーで失点した、4回を1安打に抑えた。3番手で投げた大貫は、3回をノーヒットに抑...
試合

東は1回2失点 梶原が自打球で途中交代

03/01 中日3-0横浜DeNA(バンテリン)開幕投手が決まっている東が1イニングだけの登板。先頭の岡林を歩かせ、福永にタイムリー二塁打、細川にタイムリーを浴びて2失点。その後はリリーバー7人が1イニングずつ登板。中川虎が失点したものの2...
試合

打線活発、2戦連続2桁安打 ケイは順調な初登板

02/23 東京ヤクルト1-6横浜DeNA(ANA BALL PARK浦添)前日14安打を放った打線は、この日も12安打。四球や相手のエラーも絡めて6得点。桑原がタイムリーを含むマルチヒットで存在感を見せた。牧も前日に続いてラッキーなヒット...
試合

大貫が7失点、制球に課題 松尾が2ランで存在感

02/20 横浜DeNA3-10千葉ロッテ(ユニオンですから宜野湾)先発の大貫は、2本のヒットでランナーを溜めると上田に3ランを許す。さらに2回には加藤のエラーの後、2アウトから4安打と四球で4失点。2回7失点、制球に課題を残した。岩田は右...
ニュース

侍ジャパンに山本、森敬、梶原が選出

3月5、6日に京セラドーム大阪で行われる、日本代表とオランダ代表の強化試合の出場選手が発表された。ベイスターズからは山本、森敬、梶原が出場する。山本は2024年3月の強化試合以来、森敬と梶原はトップチームでは初選出となった。細川も現役ドラフ...
試合

今季初の対外試合 若手野手が活躍、12安打

02/11 中日0-4横浜DeNA(Agre北谷)今季初の対外試合で、ルーキー加藤が内野安打を含む3安打とアピール。3番に入った井上は、3回に先制タイムリーを放ち、7回にはライトへ特大のソロ。度会も鋭い当たりを連発してマルチヒット。若手野手...
ニュース

初のライブBP 梶原が左へ巧打 松尾は長打

横浜DeNAベイスターズの春季キャンプ第1クール最終日では、今キャンプ初のライブBPが行われた。堀岡、宮城、松本隆、松本凌の4投手が、梶原や松尾らに投球。梶原がレフト方向へヒット性の打球を複数飛ばし、バッティングのさらなる向上を見せた。松尾...