知野直人

試合

東が4失点、フォームに課題も 打線は1安打

03/07 阪神6-0横浜DeNA(甲子園)先発の東は初回、前川に2ランを浴びる立ち上がり。3回は連続四球の後、前川のヒットでノーアウト満塁としたところで交代。代わった松本凌が高寺に2点タイムリーを許し、東は4失点。その後も宮城がヘルナンデ...
試合

篠木が3者連続三振で2回無失点!ケイは156キロ連発

03/05 横浜DeNA3-3広島東洋(ハマスタ)先発のケイは、立ち上がりからストレートに力があり、チェンジアップも低めに決まった。二俣にソロを浴びたが、2回1/3で5三振を奪う好投を見せた。3番手の篠木は、2回をノーヒットに抑えた。2イニ...
試合

広島打線止められず投壊 玉村には連続完投許す

08/12 広島東洋10-3横浜DeNA(マツダ)初回、オースティンのタイムリーで先制。先発の森唯はランナーを出しながら2回まで無失点。しかし、3回に野間と坂倉のタイムリーで逆転されたところで降板。代わった京山も中村にタイムリー二塁打、暴投...
観戦

スターナイトの歴史に残る伝説のサヨナラ勝ち

07/11 横浜DeNA3x-2中日(ハマスタ)初回、先頭の梶原が投手強襲のヒットで出塁し、盗塁で二塁へ進む。牧がライト前へ運んで先制タイムリー。先発の平良は、3回まで無失点に抑えていたが、4回に高橋周のタイムリー、石橋のセーフティスクイズ...
ニュース

バウアー、ドジャース戦で159キロをマーク

横浜DeNAベイスターズを自由契約となり、MLB復帰を模索するバウアーが、アジアン・ブリーズの一員として、ドジャースのマイナーチームと対戦した。3回1安打無失点、99マイルをマークし、4奪三振。昨年8月末にケガをして以来、久しぶりの本格的な...
ニュース

ケイがライブBPで150キロ 度会は監督から柵越え

横浜DeNAベイスターズの春季キャンプは16日、第4クール2日目。ライブBPでは新外国人投手のケイが登板。最速150キロをマークし、打者を押し込んだ。個別練習ではルーキー3人が特打。三浦監督がBPを務め、度会が柵越えを放った。17日は北谷で...
試合

森唯斗が先発入りへ好投 知野は左足違和感で交代

02/15 練習試合 横浜DeNA2-4北海道日本ハム(ユニオンですから宜野湾)横浜DeNAベイスターズの春季キャンプは15日から第4クールに突入。初日は12:30から日本ハムとの練習試合を行った。先発ローテーション争いに加わりたい森唯斗は...
ニュース

東「祐大のおかげ」で最優秀バッテリー、月間MVP受賞

2023年度プロ野球最優秀バッテリー賞の受賞者が24日に発表され、セ・リーグは東と山本のバッテリーが受賞した。また、9・10月度の大樹生命月間MVPも発表され、セ・リーグの投手部門は東が初受賞。ダブル受賞となった東は、ここでも「祐大のおかげ...
試合

今永2発被弾、追い付くのが精一杯 連敗でCS敗退

10/15 CS1st 広島東洋4-2横浜DeNA(マツダ)今永は初回、西川にストレートをライトスタンドへ運ばれ、先制を許す。打線は森下に5回まで2安打無得点。6回は1アウト3塁の同点機を逃すと、今永が末包にソロを浴びて2点目を奪われる。そ...
試合

12安打も2点の拙攻 東追い付かれ延長サヨナラ負け

10/14 CS1st 広島東洋3x-2横浜DeNA(マツダ)床田と東の両先発が、ピンチを招きながらも踏ん張り、5回までは両チーム無得点。6回、宮崎が2ランを放って先制したが、その裏に西川の犠牲フライで1点差に詰め寄られる。8回、先頭のデビ...