スポンサーリンク

平良が待望のプロ初完封!関根が再三の好守で救う

07/04 横浜DeNA3-0東京ヤクルト(ハマスタ)

2回、先頭の宮崎がリボンビジョン上部に当たる二塁打で出塁すると、山本がライト前ヒットで1、3塁。ここで京田のセカンドゴロ併殺崩れの間に先制。その後はヤフーレからチャンスを作れなかったが、6回2アウトランナーなしから佐野、牧が連続二塁打で貴重な追加点。9回には佐野のタイムリーでダメ押し。先発の平良は、キレのあるストレートとシンカーを始めとした変化球をコントロール良く決め、ゼロを並べた。関根の再三に渡る好守にも助けられ、9回は2アウト1、3塁のピンチを断ち切り、プロ初完封を達成した。

スポンサーリンク

ポジ [Good]

何と言ってもこの試合は平良。ここ2試合で先発が5回、4回と早く降板しており、リリーフに負荷がかかっていた。本人としてもそれを十分に理解していて、なるべく長いイニングを投げたいと意気込んでの登板だった。

もともと球数が少なく、ストライク先行で打たせて取る投球ができるタイプ。相性の良いヤクルト打線に自分のバッティングをさせずにゼロを並べ続けたのは見事だった。

初回、先頭の西川からストレートで三振を奪い、三者凡退と快調なスタート。2回は先頭の村上に左中間へのヒットを打たれたが、関根が無駄のない打球処理で、二塁を狙った村上をアウトにした。サンタナにもヒットを打たれたが、長岡の打席でヒットエンドランを敢行し、シンカーを空振り。強肩の山本が完璧な送球で、余裕をもってアウトにした。2安打されたが3人で攻撃を終わらせることができたのは大きかった。

3回は1アウトから松本直にヒットを打たれたが、ヤフーレのバントを自身の好フィールディングで併殺に取った。4回は、先頭の西川がレフト線に落ちるヒットを放ち、二塁を狙うも再び関根の好守でアウト。4回まで4安打を打たれながら残塁0という珍事だが、好守にも助けられた。

5回以降は西川のヒットだけに抑え、8回まで92球だったが、9回のマウンドにも上がった。昨年はトミージョン手術からの復帰だったので、前半は投げ抹消が続き、球数も100球まで行かないレベルで交代していた。9月8日に111球を投げるなど、100球超が解禁され、今年は最初の登板となった開幕第2戦で9回途中105球を投げていた。

その開幕第2戦は、プロ初完封まであと1アウトというところで小園にタイムリーを許し、徳山のリリーフを仰いでいた。今度こそプロ初完封、そして7球で抑えればマダックスという場面になった。

9回は、先頭の松本直をスライダーでショートへのハーフライナーに打ち取り、1アウト。続く代打の青木には2ストライクからアウトサイド一杯へ投げ込むもボールの判定。その後、粘られてストレートをライト前に運ばれた。西川には初球のスライダーが真ん中に入る失投だったが、度会の守備範囲で2アウト。

ここで代打の山田が起用される。スライダーを連投し、3球目はアウトサイドへコントロールされたが、バットの先で当たり損ねのようなゴロが一二塁間に転がり、京田が追い付けず、セカンドへの内野安打となった。2アウト1、3塁で一発同点の場面となる。

好調の宮本を迎えるが、最後は2ボール2ストライクからストレートを投げ込み、空振り三振に取った。この日良かったキレのあるストレートが最後まで効いた。

読売では1試合に先発しただけで、山口俊のFA移籍に伴う人的補償でDeNAへ。2018年、2019年に5勝ずつを挙げ、先発ローテーションに定着しかけたところでトミージョン手術を受けた。2023年に復帰し4勝。今年は開幕ローテーションに入り、2戦目にあと1人で完封という投球で勝利を挙げたが、その後右肩の違和感で離脱した。復帰2戦目、プロ62試合目の先発で待望の初完封。

リリーフが苦しい中で、本人も十分に意識した上で、最後まで投げ切ることができた。今後の影響は気になるところだが、平良のレベルをまた1つ押し上げる投球になったのではないか。タイラーもそうだが、平良もケガさえなければ凄い選手。平良も守らなければならない。

関根が再三の好守で、同学年の平良を盛り立てた。まずは2回、村上の左中間への打球に追い付き、左投げを生かして素早く正確な送球で二塁をアウトにした。

さらに、4回には西川のレフト線へ落ちる打球で、これも二塁で刺した。左打者が打った不規則な回転の打球で、ライン際にバウンドした後、ファウルグラウンドの方へ転がって行ったが、それを予測した打球への入り方をし、体を回転させての送球。少し逸れたが、ランナーが入って来る方だったことも良かった。

7回は宮本のレフト前への打球をスライディングキャッチ。8回にも先頭のサンタナの打球を同じようにスライディングキャッチ。特に8回は先頭打者であり、平良を助ける守備だった。バッティングでは3打数ノーヒットだったが、2点分くらいは守備で防いだと思うので、ヒーローインタビューには呼ぶべきだったと思う。

この日はオースティンをベンチスタートにしたが、筒香を入れるのではなく、センターを梶原にして関根をレフトに入れた三浦監督の采配がズバリ的中した。平良続投の判断もそうだが、この日は特に采配が奏功した。

バットで平良を援護したのは佐野。最初の打席は、2アウトランナーなしからセンターへ抜けようかという打球で、武岡が追い付くも内野安打。6回も2アウトランナーなしで、ヤフーレの高めのカットを弾き返し、センターの左を破る二塁打。佐野らしい打球だったと思う。

そして、9回には梶原の死球と度会のヒットで1、2塁とし、佐野がセンター前へタイムリーヒット。平良が完封を成し遂げる上で、リードが3点になったのは非常に大きかったと思う。今年の佐野は、良い当たりが正面を突いたり守備範囲に飛ぶことが多いが、この日は自然にバットが出て、ヒットゾーンへ飛んだ。状態は少しずつ良くなっていると思う。

1-0という緊迫した展開の中で、6回に2アウトから佐野が二塁打で作ったチャンスで、牧が還す4番の役割を果たした。初球のカットを捉えた打球は痛烈にサードを襲い、アンツーカでバウンドが変わり、村上が反応し切れなかった。記録は二塁打で、なかなか打てていなかったタイムリーとなった。ホームランは出ているし、調子は悪くないはずだが、こうしたタイムリーでランナーを還せていなかったので、これをキッカケにしたい。

スポンサーリンク

ヤジ [Bad]

ベンチも、ファンも思っていた以上に平良が素晴らしい投球を見せ、最後まで投げてくれた。打線もヤフーレに手こずりながらも2点を取った。9回に1点を追加し、さらに一気に決められそうだったが、1点止まりだった。その点以外は理想的な試合になったと思う。守備も締まっていてナイスゲームだった。

スポンサーリンク

キジ [Other]

昨日のブログでも書いたが、ヤフーレは前回の神宮では打ち込んだが、4月のハマスタではチェンジアップに苦しめられた印象があった。この日は、宮崎が高めのストレートを捉えて二塁打を放ち、京田の内野ゴロ間に先制はしたが、その後はなかなか得点できなかった。

そうした展開でも平良が自分の投球を貫き、ゼロを並べ続けたことが、2点目となる牧のタイムリー二塁打に繋がった。リリーフが苦しい中での完封勝利は本当に価値がある。この日は、オースティンをベンチスタートにして休ませた中での勝利というのも大きい。移動ゲームとなる甲子園に万全で臨める。

ただ、オースティンを外したスタメンの中で、筒香が入って来れないというのは残念だ。確かにリーグ戦再開後はヒットが出ていない。交流戦までは要所で打ってくれていたが、ここに来て一気に状態が下がっている。ファームで再調整という声もあるが、このレベルの打者なので練習の微調整で上げて行くしかないだろう。

その分、佐野の状態が上がって来ているし、梶原もいつの間にかスタメンで使われなくなってしまったが、守備と走塁を考えれば現状の筒香を使うよりよほど良い。この日、好守を連発した関根もいるし、桑原も夏を迎えて調子は上がっている。無理に外野で筒香を使う必要はない。だったらファームでというのは本人とまわりが判断すること。

このカードを勝ち越して、首位とは2ゲーム差に縮まった。オールスターブレイクに良い形で入るために、週末の甲子園での戦いが重要になって来る。2週間前の対戦では、1勝1敗で3戦目が中止となった。初戦は、ビーズリーとジャクソンの先発。

ジャクソンは、6月21日の甲子園では6回2/3で無失点の好投だったが、援護なく勝ち負け付かず。だが、阪神戦は3試合で防御率0.50の好相性。打線が援護し、ジャクソンで初戦を取りたい。ビーズリーとは今年は初対戦となるが、昨年は牧、宮崎ら中軸が打っている。力で押してくるとは思うが、攻略して欲しい。

それでは現地の写真を紹介。

この日は休みを取っていたので、珍しく早くハマスタへ到着。この3連戦から発売開始となった「すたぁ麺」を食べてみることに。来週のスターナイトだとかなり並びそうな気がしたので、この機に食べておこうと。確かに美味しかったと思う。ただ、それぞれ好みがあるので、個人的には値段も含めて考えると当分はいいかなという感想。

川崎フロンターレのマスコット、ふろん太が来ていた。

この日は当日昼にベイチケで買ったSTAR SIDEのDB応援B。今年一番の暑さで、ヤクルトの練習はグラウンドで行わず、両軍シートノックもなかった。

あまり人が入っていない状態の内野スタンドに来ることがないので、この日に気が付いたが、米ダイヤモンドシートは座席が変わった?こんなに紺だったかな?

先発バッテリーの発表

度会の2打席目。

試合は超ハイペースで進み、19:15に5回裏終了のダンスコンテスト。ここまで空が明るい中でナイターのダンスコンテストが行われるのは珍しい。ちょうど日の入りだったのか、終わった後あっという間に暮れた。

再三の好守を見せた関根。

完封目前の平良。

平良が山本とマウンドで抱擁。その後、内野手も集まりハイタッチ。

ハイタッチから勝利の遺伝子の時間。

長いイニングを投げられてほっとしたと言っていたが、まさにそんな表情。

平良のI☆YOKOHAMA

最後はヴィクトリーセレブレーションを動画で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました