ニュース

ニュース

2025年春季キャンプ 参加メンバー発表

横浜DeNAベイスターズは1月17日、2025 SPRING CAMP Supported byマルハニチロに参加するメンバーを発表した。ルーキー4名や移籍の浜地、岩田、三森ら新戦力がA班に入り、宮崎や石田健、森原、伊藤らベテランがB班に振...
ニュース

濵口がソフトバンクの三森とトレード

横浜DeNAベイスターズは12月23日、濵口遥大投手とソフトバンクの三森大貴内野手のトレードを発表した。来季は中継ぎへの転向を志願し、メキシコのウィンターリーグに派遣されていた濵口だが、現役ドラフトの上茶谷に続きドラフト1位の投手がソフトバ...
ニュース

伊勢が先発転向へ ライマルは4年50億で読売移籍

日本シリーズ終了直後には、2025年のリーグ優勝に向け、獲得調査としてたくさんの名前が挙がったものの、それらの選手は次々と所属先が決まっている。ストーブリーグに入り、DeNAは外国人選手の残留と戦力外からの獲得、現役ドラフトによる出入りはあ...
ニュース

現役ドラフトで上茶谷がSBへ 阪神の浜地を獲得

NPBは12月9日に現役ドラフトを実施し、13人の移籍を発表した。3年目を迎える現役ドラフトで、初めて2巡目の指名があった。ベイスターズは、阪神の浜地を獲得。一方、上茶谷がソフトバンクへ移籍することになった。上茶谷に加え、広島の矢崎、読売の...
ニュース

新入団選手を発表 竹田は12番、坂口はTJ手術へ

横浜DeNAベイスターズは12月7日、大さん橋ホールでBRAND NEW STAR EVENT 2025を開催し、10月24日のドラフト会議で指名した9名の選手がファンにお披露目された。9選手の背番号も発表され、ドラフト1位の竹田は12番、...
ニュース

オースティン、ジャクソンら残留 JBとフォードは退団

横浜DeNAベイスターズは11月30日、外国人選手6名の来季契約について発表した。ウィック、オースティン、ケイ、ジャクソンとは2025年シーズンにおいて選手契約を結ぶことになったが、ウェンデルケンとフォードには2025年シーズンの契約を結ば...
ニュース

佐野がFA行使せず残留を決断 辻野手コーチが就任

国内FA権を取得した佐野が、11月13日のFA宣言の手続き終了を前に、FA権を行使せずに残留することを決めた。球団を通じてコメントを発表し、ベイスターズ愛を示した。13日からはプレミア12が開幕。佐野は侍ジャパンとして優勝へ向けた戦いに集中...
ニュース

2025年のコーチングスタッフを発表

横浜DeNAベイスターズは11月9日、2025年シーズンのコーチングスタッフを発表した。既に発表されていた新任の河田、上田、村田の3コーチに加えて、編成部門で萩原統括部長を支えて来た進藤氏が現場に配転。加賀氏も投手コーチ補佐に就任する。新任...
ニュース

村田修一氏がベイスターズ復帰 来季への動きまとめ

横浜DeNAベイスターズは11月5日、村田修一氏、河田雄祐氏、上田佳範氏と2025年シーズンにおいてコーチ契約を結ぶことを発表した。担当も含めて正式な陣容は追って発表される予定。日本シリーズが終了し、2025年の陣容についてさまざまな報道が...
ニュース

番長初の外れ 金丸逃すも竹田が1位、9名を指名

NPBのドラフト会議が10月24日に行われ、横浜DeNAベイスターズは支配下で6名、育成で3名の合計9名を指名した。注目された宗山は5球団、金丸は4球団が重複し、それぞれ楽天、中日が交渉権を獲得した。三浦監督はこれまで抽選は2戦2勝だったが...