WBC2021年WBCは2023年へ延期か中止 MLBのオーナー会議で、7月開幕に向けたスケジュールが承認され、準備に動き出そうという中、2021年3月に予定されている第5回World Baseball Classic(WBC)が、2023年へ延期か中止になるという報道が出てきた。 ...2020.05.13WBC
WBC日本熱狂!決勝は瞬間最高56% 日本時間21日に放送されたWBC決勝、日本対キューバの視聴率が関東で43.4%、瞬間最高は56%を記録した。いずれも準決勝を大きく上回った。日本では昼間の中継となったが、ちょうど春分の日に当たり、視聴率が跳ね上がった形になった。 話...2006.03.22WBC
WBC日本、世界一!初代王者に WBCは20日(日本時間21日)、ペトコパークでキューバ対日本の決勝を行い、効果的に得点を重ねた日本が10-6で勝ち、第1回WBCの優勝を勝ち取った。初回、キューバ投手陣の制球の乱れから4点を先制。1点差まで迫られた9回にも4点を挙げて突...2006.03.21WBC
WBC日本、決勝進出!韓国に3度目の正直 03/18(現地時間) WBC 2006 決勝ラウンド 韓国0-6日本(ペトコパーク) WBCの準決勝が行われ、キューバと日本が決勝進出を決めた。1勝2敗ながらも、失点の差で辛くも準決勝に進んだ日本は、上原が韓国打線を完璧に封じ、打...2006.03.19WBC
WBC日本、奇跡の準決勝進出 韓国と再戦 03/16(現地時間) WBC 2006 第2ラウンド1組 メキシコ2-1アメリカ(エンゼルスタジアム) 韓国に敗れて1勝2敗となった日本。最終戦でアメリカが勝てば第2ラウンドで敗退という危機だったが、既に敗退が決まっているメキシコ...2006.03.18WBC
WBC日本、アメリカにサヨナラ負け 03/12(現地時間) WBC 2006 第2ラウンド1組 アメリカ4x-3日本(エンゼルスタジアム) WBC二次リーグが日本時間13日に開幕し、A組2位の日本とB組2位のアメリカが対戦した。日本はイチローの初回先頭打者ホームランな...2006.03.13WBC
WBCWBCアメリカ、カナダに敗れる WBC一次リーグB組は、アメリカがカナダに敗れた。序盤から投手陣が精彩を欠き、5回までに8失点。その裏に6点を返すものの、追いつけずに6-8で敗れた。第2試合は、メキシコが南アフリカに勝利して1勝1敗に戻した。 B組は3チームの勝敗...2006.03.09WBC
WBCWBC、まずまずの視聴率 WBCアジアラウンドの日本代表戦の視聴率が発表され、2戦目の台湾戦で20%を超えるなど、まずまずの数字を記録した。サッカーのワールドカップのように国民的なイベントとなるか、今後の盛り上がりが期待される。 第2ラウンド突破でさらなる注...2006.03.06WBC
WBCWBC日本代表、韓国に敗れ2位通過 03/05 WBC 2006 第1ラウンドA組 日本2-3韓国(東京ドーム) WBC1次リーグA組は5日、全日程を終了し、1位韓国、2位日本、3位台湾、4位中国と確定した。1位通過を目指した日本は、2-1とリードしたが、石井弘がイ・...2006.03.05WBC
WBC多村、2戦連発!先制の3ラン 03/04 WBC 2006 第1ラウンドA組 台湾3-14日本(東京ドーム) WBCの1次リーグA組は、日本が台湾にコールド勝ち。これで日本は韓国とともにアメリカで行われる2次リーグ進出が決まった。この試合で日本の勢いをつけたのは...2006.03.04WBC