スポンサーリンク

今永が勝利引き寄せる たっちゃん走攻守で活躍

03/10  WBC 2023 第1ラウンドB組 日本13-4韓国(東京ドーム)

先発のダルビッシュが、3回にヤン・ウィジに2ランを浴び、さらに村上のエラーからイ・ジョンフのタイムリーで3点目を奪われた。しかし、日本はその裏、連続四球の後、ヌートバーのタイムリーで1点を返すと、近藤もタイムリー二塁打で続き、満塁から吉田が逆転打。5回に近藤のソロなどで2点を追加すると、6回は四死球も絡んで一挙5得点で試合を決めた。

スポンサーリンク

ポジ [Good]

名前が挙がった時には誰?となったヌートバーも、すっかり日本で愛されるプレイヤーになった。全てにおいて全力で、心の底から侍ジャパンでのプレーを楽しみ、誰よりも闘志を燃やしている。この日も、走攻守の活躍でより一層、ファンを虜にした。

立ち上がりは素晴らしい投球だったキム・グァンヒョンだが、3点をもらった後は慎重になったのか連続四球。ここでヌートバーがスライダーを弾き返し、セカンドの横を破る先制タイムリー。これで2点差となり、一気に日本の反撃ムードになった。まさに日本打線の火付け役だった。

5回表には、1アウト1塁でキム・ハソンの飛球をダイビングキャッチ。スーパープレーで今永を助け、ファンから大声援が送られた。初戦の中国戦でもセカンドの後ろへの飛球をダイビングキャッチしていたが、前評判通り守備も素晴らしい。

6回はキム・ユンシクから背中に死球を受け、相手を睨み付けた。日本では投手が帽子を取るが、他国では胸に手を当てて、自分が悪いというポーズをとる。それをしなかった投手に対して感情を表した。ヒーローインタビューではちょうど凝っていたところに当たってほぐれたのでちょうど良かったというアメリカンジョークを飛ばしていた。そんな喜怒哀楽を表現するところも愛らしい。

7回は1アウト1塁で右中間へのヒット。ライトのパク・コンウが間に合わないサードへダイレクト送球したのを見ると、すぐさま二塁を陥れる素晴らしい走塁を見せた。この走塁がその後の押し出しにも繋がった。

ペッパーミルパフォーマンスも、侍ジャパンだけでなく、多方面に浸透している。強化試合と合わせてまだ4試合しか見ていないのに、もう欠かせないような存在になっている。スタンドで見守ったご両親、そして元祖タツジのお祖父さんも誇らしいと思う。ダルビッシュが言っていたように、ファンも一日でも長くこのチームの野球を観ていたい。

そして、ベイスターズブログとしては当然メインはこの人。我らがエース、今永昇太である。ダルビッシュが3失点し、3回で降板。しかし、4点を奪って逆転した後の4回からの登板となった。逆転した勢いをさらに加速させるためにも、重要なマウンドだった。

昨日も書いたように、ダルビッシュは素晴らしい投手で経験も豊富だが、やはり実戦での登板が十分にできていないので、不安もあった。第二先発は今永と言われていたので、どんな場面で登板することになるのかと案じていたが、やはり重要な場面で出番が回って来た。

最初の打者に152キロのストレートで入ると、2球目のチェンジアップはピッチャーへのライナー。少しバットの先に当たったような打球で、今永の方もチェンジアップを投げられたような感じになったが、しっかりとキャッチ。これで流れに乗れた。その後は154キロをマークするキレのあるストレートで押し、3人で片付けた。

東京ドームのスピードガンはあまり数字が出ない印象だが、WBCはいつもとは違うもので測っているのかと思うくらいの数字が出ていた。完投を意識する先発と違い、65球と言う制限もある中での第二先発。リミッターを解除し、MAXの力で投じていた。特に、逆転した後の4回は完璧に抑えたい思いがあったのだろう。凄まじい投球だった。

5回はたっちゃんのスーパーキャッチにも助けられて、2アウト2、3塁のピンチも切り抜けた。6回はパク・コンウにライトスタンドへのソロを浴びたが、これは全く悪いボールではなかった。打った方が上手かったし、回転数が多い速球を投げる投手の宿命でもある。

メジャーのトップクラスの回転数を誇るストレートを披露し、逆転した日本にさらに流れを呼び込む好投。この投球を見せればMLBからの評価も上がるだろう。ベイスターズファンとして誇らしい反面、やはり来季はその舞台へ旅立つのかなと感じるし、それに相応しい投手だと思う。

ヒーローインタビューでもダルビッシュから韓国の打者について細かいアドバイスがあったことを明かし、先輩を立てた。そして、いつものように今永先生として哲学者のコメントを披露。

1次リーグはまだ2試合あり、佐々木朗希や山本由伸もいるし、第二先発の候補もいる。しかし、この日の好投で、一番重要な16日の準々決勝でも第二先発を務める可能性が高まったように思う。ベイスターズファンとしてはドキドキする時間だが、日本のためにもう一度この快投を見せて欲しい。

大勝なので、Goodを挙げるとキリがないくらい。本来なら3打数3安打5打点の吉田正尚がヒーローだろうし、この日も4打席出塁、貴重な追加点となるソロも放った近藤も素晴らしい働きだった。もはや大谷はタイムリー1本では物足りないくらいの期待値でそれに応えて来ているし、岡本にもタイムリーが出た。

強調して書いておきたいのは、ダルビッシュが3点を奪われるというショッキングなシーンの直後、完璧な2イニングの投球だったキム・グァンヒョンから8球粘って四球を勝ち取った源田、そしてそれに続いた中村の連続四球。15球投げさせ、ノーアウト1、2塁で1番に回したこの二人は逆転を呼び込む殊勲者。源田が途中交代になったが、軽傷であることを祈りたい。

途中交代で入った中野もしっかりとマルチヒットをマークし、源田の穴を感じさせなかったことも素晴らしく、次戦以降の戦いでも走塁含めて期待できる。

今永の後、完璧な投球を見せた宇田川、松井、高橋宏も良かった。特に松井はWBC球に苦しみ、強化試合で良くなかったので、本戦に入ってしっかりと投げられたことは大きいだろう。

スポンサーリンク

ヤジ [Bad]

13安打13得点の大勝の中で、ヒットが出なかった二人。そってしておいて差し上げろという声もあるだろうが、当ブログとしては牧に触れないわけにも行かない。

村上は犠牲フライで打点も挙げており、4番として最低限の仕事はできたのかなと思う。生き返れ村上がトレンドになったようだが、まだまだそれを言うには早過ぎる。準決勝くらいまでこの状況が続いていたら、そんな声も出るだろうが、まだ2試合に過ぎない。周りが打ってくれて、チームが勝っているので幾分気持ちは楽になっているだろうが、早く一本出したいだろう。ホームランが出てくれればベストなのだが。

そして牧は、またも5タコ。しかも4打席目まではそのイニングの最後の打者となってしまった。13点も取れているので気にすることはないが、8番から始まる流れが4度も続いてしまった。いい感じで捉えたのにハードラックということなら心配しないが、やはり手を出すべきではないボールに手を出している。

ファーストストライクから打って行く積極性が牧の魅力だが、打ちに行くボールが牧らしくない。こねてしまったり、内容も非常に悪い。前日にホームランが出たので一気に上向くかと思ったが、ちょっと厳しい。チェコ戦は山田を使って行くのも良いかも知れない。栗山監督がどう考えるか。

ダルビッシュは最初の実戦で、自分の状態も把握したと思うので、次の登板までには修正して来ると思っている。ダルビッシュなしに今回のチームの雰囲気は作られなかったと思うので、引き続きチームの精神的支柱として頼りにしたいし、次は重要な試合でしっかりと活躍してくれるはずだ。

プレーではないが、TBSがヌートバーのインタビューの最後ギリギリで放送を終えてしまった。今永のインタビューは地上波では中継されなかった。次のドラマを待っている人も多数いたのは分かるが、19時開始で日韓戦と来れば3時間で終わるとは思えない。

だいぶ前からこの日に中継すると決まっていたのだから、最初から22時半くらいまでは中継枠とし、ニュースに繋ぐなどすれば良かった。あと10分延長すればいいものを中途半端に切ったものだから、野球の視聴者にもドラマの視聴者にも悪い印象を与えた。初戦の視聴率が良かったようでTBSとしてもガッツポーズなのかも知れないが、こんなことやっているようだから暗黒時代になったのも分かる気がする。

スポンサーリンク

キジ [Other]

13年ぶりWBCでの日韓戦は日本が大勝した。2006、2009年のWBCでは何度日韓戦があるんだ、というくらいに対戦したので、13年ぶりとは思わなかった。2013、2017年は1次リーグで別の組となっており、韓国が1次ラウンドで敗退したこともあり対戦がなかった。

あのイチローが決勝打を放った2009年の決勝以来の対決だったが、今回は拍子抜けするくらい大差になった。KBOは打高投低だが、初戦の様子を見る限り韓国は投手が揃っていないのかなという印象だったので、日本の投手陣がある程度抑えれば得点は取れるのかなと思っていた。

ダルビッシュが先に3点を奪われたのでどうかなと思ったが、逆転劇のプロローグでしかなかった。それにしても投手は難しいなと思った。2回まで完璧な投球で、以前のようにキム・グァンヒョンに苦しむのかと思ったが、3点をもらって守りに入ったのか、球数も考えてしまったのか分からないが、8、9番に慎重になり過ぎて連続四球。球数が嵩んだ上に大きなピンチで上位に戻ってしまったことは痛すぎた。

11日は試合がない韓国は、次々と投手を注ぎ込んで行った。MLBのルールと同じ、ワンポイントのリリーフ登板は禁じられているが、出て来る投手がコントロールを乱し、アウトを1つ取るのがやっとという感じで、3人投げては交代し、ということが続いた。左腕で155キロ前後を投げる若い投手もいたが、経験不足なのか全くコントロールができていなかった。

そう考えると、ダルビッシュが3失点してしまったが、投手力はやはり日本が何枚も上だった。他のカードを見ても打撃戦になっていることが多い。日本はまず投手力があって、さらにメジャーリーガーを擁す強力打線もある。このまま勝ち続けて、アメリカでの準決勝、決勝へコマを進めて行きたい。

まず日韓戦という山を越えたので、残り2試合もしっかりと勝ちつつ、16日の一発勝負となった準々決勝を最高の形で迎えたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました