スポンサーリンク

点差以上に開きを感じる試合 2軍は惨敗

07/28 読売4-2横浜DeNA@東京D

初回に菅野からミスに乗じて先制したが、坂本の5号ですぐに同点。4回には井納が岡本にリーグトップの12号を浴び、さらに内野ゴロ間に追加点も許して2点差。佐野の4号で1点を返すが、8回はエスコバーが痛恨の失点で読売に逃げ切りを許した。

スポンサーリンク

ポジ

石田が2イニングを無失点に抑え、接戦のゲームを演出した。ノーヒットだったが、陽を歩かせ、暴投の間に一気に三塁まで進塁されたが、後続を打ち取った。

今年は比較的打たれている左打者の丸から、ストレートで見逃し三振を奪い、ホームランを打っている岡本には甘くなったが、ミートさせなかった。7回は1アウト3塁となっても、落ち着いて北村を内野フライに仕留め、石川にもコースへ投げ切ってバッティングをさせなかった。1点ビハインドとは言え、今の石田をこういった使い方にするのは勿体ない。現状では勝ちパターンで一番頼りにしたい投手だろう。

佐野が菅野から4号ソロ。フルカウントから厳しい速球を2つファウルで粘った後、甘く入ってきた球を完璧に捉えた。菅野のように素晴らしいボールを投げる投手は、いかに甘く来る球を確実に捉えるかが重要。この打席のようにファウルで甘い球が来るまで逃げて、その球をしっかりと打っていく必要がある。初回も同様にファウルで粘った後の9球目でヒットを放ち、内容のある打席だった。惜しむらくは、この試合では4番にチャンスで回る巡り合わせになっていなかったこと。

5番に変わったロペスも菅野から3安打。柴田もマルチヒットをマークし、依然好調さをアピールできた。

スポンサーリンク

ヤジ

8回にエスコバーを出して行ったのだが、増田大にまたも揺さぶられて失点。1点差で9回を迎えることができなかった。最終的には2-4のスコアだったが、それ以上に差を感じた試合だった。いや、読売との対戦は最近そう感じることが多い。これは随所で言われている通り、監督力の差なのだと思う。

高橋由伸氏が監督を務めていた頃は、そこまで顕著に感じることはなかった。同世代だし、監督の経験も同程度だった。しかし、読売の球団史上2位となった原監督は百戦錬磨。奇策が中心のラミレス監督に対して、時には厳しく、時には思い切った抜擢をしている。チーム層の厚さにも差はあるが、それ以上の差がついてしまっている。

「勝つこともあれば負けることもあるのが野球」って日本語で聞くと、あまりにも稚拙なコメントに聞こえるのだが、英語圏では普通なのだろうか。「これも野球」以上に意味がないコメントなのだが。1勝6敗では負けることばかりだったのだが。

この日は菅野を崩し切れず力負けだったので、ある程度仕方ないという感じもあるが、結果論で言えば、4番5番が打っても得点にならなかったのは並びにも問題があるのではにないか。この日、ソトを2番に戻し、6番までを開幕時点で想定していた形に戻した。これをやるのは「今」だったのだろうか。ソトは日曜の試合で26打席ノーヒットからは脱したが、状態がすぐに良くなったわけでもない。それに、日曜の試合はリリーフが炎上して敗れたが、打線は一発頼みではあったものの6得点しており、先週中盤からは非常に良い点の取り方が出来ていた。

良い時に動き過ぎて、自ら流れを手放してしまうのがよくある監督だ。自身の采配によるプレゼンスを発揮したがるのだろう。今年は原監督が意外にも毎日のようにオーダーを変えているので、固定することが必ずしもベストではないかも知れない。しかし、3番で良い働きになっていたロペスを動かし、ソトを上げてきたことにより、中軸にチャンスが巡らなくなった。良い時でないと元に戻しづらいのはあるにせよ、ソトがしっかりとしたタイミングで打ち出した時で良かったのではないか。

井納は最低限の役割は果たしてくれた。打たれた4安打が全て長打というのが痛かった。岡本のホームランはやむを得ないところもあるが、その後の大城への四球が結果的に痛かった。菅野相手だけに、ソロ2本で6回まで行けていれば文句なしだった。

スポンサーリンク

キジ

1軍の試合がこんな感じだから、ファームの試合を見てみたら、楽天に2-14の惨敗だった。楽天は松井が先発したのだが、7回で15三振、1安打ピッチングだった。森の3三振を始め、スタメン全員から三振を奪った。後続の2投手も含め、19三振という試合だった。

そんな中、唯一のヒットは伊藤裕の2ランだった。四球を選んだ細川を置いて、初球インコースに甘く入ってきた変化球を弾丸ライナーでレフトスタンドへ運んだ。この日のような投手に対して、どれだけ自分のバッティングができるかが、1軍で活躍する鍵になる。2軍で2軍レベルの投手からいくら打って昇格しても、1軍の投手を打てなければ残れない。そういった意味で、何とか四球を2つ選んだ細川、失投を見逃さなかった伊藤裕は1軍での活躍が期待できるのかなと感じた。もちろん、この日の松井を打つのは1軍の選手でも簡単ではなかったと思うが。

最も気になったのは伊藤光のアクシデント。この日もスタメン出場し、阪口のボールを受けていたが、2回裏にショートゴロ併殺打で一塁へ走った時に、何らかのアクシデントがあったようだ。予定されていた交代ではない証拠に、東妻が急遽キャッチボールをしてマスクを被ったし、一塁から戻る伊藤光のもとにはトレーナーが駆けつけて話をしていた。歩けないような状態ではないが、足を引きずっているようにも見えた。

29日は濵口が先発するので、高城が先発マスクを被ることになるだろうから、いずれにせよ伊藤光の昇格はないはず。このアクシデントが大事に至らなければ良いが、しばらく復帰は先延ばしになるかも知れない。高城にとってはチャンスなので、他の投手の時もチャンスがもらえるような活躍を見せて欲しい。まずは濵口を適度に荒れるくらいに操縦することが求められる。

↓ランキング参加中!1日1回投票お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村
ブログ村プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村
試合
スポンサーリンク
良ければぜひシェアを!
エニベイをフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました