03/27 練習試合 横浜DeNA12-3神奈川フューチャードリームス
神奈川同士の交流試合
7球団存在するイースタンリーグは、1チームの試合が組まれない。本来であれば開幕後の公式戦を行っているこの日、イースタンの公式戦がないベイスターズは、おそらく元々この練習試合を予定していたのではないか。
相手は、今年誕生した神奈川のBCリーグ加盟チームである、神奈川フューチャードリームス。GMが山下大輔氏、球団アドバイザーに荒波氏、そして監督が鈴木尚典というベイ色のチーム。ベイスターズ、特に2軍とは密接な交流となることが予想されている。
BCリーグとしてもオープン戦や練習試合が中止になる中、この試合は神奈川同士の対戦であり、DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKAで無観客試合とすることで、開催に至ったようだ。

試合はフューチャードリームスの投手陣が13四死球を出し、守備も3エラーということで、ベイスターズが12-3の大勝。NPBとの差を痛感する形になったようだ。
初回、ベイスターズは3番の楠本から6番の知野まで4連打。知野は3ランホームランを放ち4点を先制した模様。それ以降の得点は四死球とエラー絡みなのかな。
先発はベテランの井納。2イニングで4安打1失点と、数字で見ると独立リーグのチームに対しては良くないように思うが、本人としてはフォームの改良をしている部分に手ごたえを感じている様子。彼の力もシーズンでは必要となるだろう。
ベイスターズのスタメン
8 宮本
4 百瀬
7 楠本
9 細川
5 伊藤裕
6 知野
3 デラロサ
2 東妻
D 山下
P 井納
(神奈川フューチャードリームス公式Twitterより)
神奈川フューチャードリームスの選手は今のところ、全然わからない・・・。いずれ、主力選手が分かるくらいに知ることができたらと思う。
コメント