上茶谷大河

特集

2024年ベイスターズ 10大ニュース

早いもので2024年も残り僅か。恒例の10大ニュースで振り返ってみる。2024年のベイスターズもさまざまなことがあったが、読者の皆さんの10大ニュースは何だろうか。当然1位はアレとして、独断のランキングでカウントダウンして行くが、皆さんの意...
ニュース

現役ドラフトで上茶谷がSBへ 阪神の浜地を獲得

NPBは12月9日に現役ドラフトを実施し、13人の移籍を発表した。3年目を迎える現役ドラフトで、初めて2巡目の指名があった。ベイスターズは、阪神の浜地を獲得。一方、上茶谷がソフトバンクへ移籍することになった。上茶谷に加え、広島の矢崎、読売の...
試合

守備力の差が顕著に 追い上げも失点止まらず大敗

09/26 横浜DeNA4-12読売(ハマスタ)初回、ケイは吉川のタイムリーで先制され、さらにホームゲッツーを取り損なった後に岸田の2点タイムリーを浴びた。2回にも長野の2点タイムリーを打たれて降板。ダブルスチールも決められて6点のビハイン...
試合

伊勢大明神が3連投で回跨ぎ 13安打6点で逆転勝ち

09/22 横浜DeNA6-3東京ヤクルト(ハマスタ)3回表に先発の吉野が村上に2ランを浴びたが、その裏に佐野とオースティンの連続二塁打で1点を返し、さらに桑原のタイムリー、戸柱の右中間へのタイムリー二塁打で一気に逆転する。4回に牧の23号...
試合

攻守に良いところなく完敗 牧は孤軍奮闘

09/19 読売6-0横浜DeNA(東京D)初回、ケイが初球を丸に右中間へ運ばれて二塁打。浅野を歩かせ、吉川には右中間へのタイムリー二塁打で先制点を許す。さらにノーアウト満塁から大城卓の犠牲フライ、モンテスのファウルフライで、オースティンが...
試合

森唯斗、古巣に無念のKO モイネロにTAのソロのみ

06/07 横浜DeNA1-10福岡ソフトバンク(ハマスタ)古巣を相手に先発した森唯斗は、初回を三者凡退で片付けるも、2回に甲斐に3ランを浴びる。3回にも栗原のタイムリーなどで5失点、3回途中で無念のKO。2番手の宮城は、押し出し四球の後、...
観戦

大貫が4回8失点の大乱調 福島にプロ初勝利を献上

06/02 北海道日本ハム9-2横浜DeNA(エスコン)先発の大貫は、2回に水野のタイムリー三塁打と野村のタイムリーで2点を先制される。3回に蝦名の犠牲フライで1点を返したが、郡司のタイムリーと田宮の3ランで4点を奪われる。4回にも山本の犠...
観戦

また日曜 ガールズにベイスボールを見せ付ける

04/14 横浜DeNA0-9東京ヤクルト(ハマスタ)先発の大貫は初回、村上に今季1号を打たれて先制されると、4回は内野ゴロ間に追加点を許す。6回はノーアウト2、3塁のピンチを招き、赤羽を三振に取ったところで降板した。代わった徳山がここを無...
試合

好投のケイ、6回に暗転 上茶谷も凌げず一挙4点

04/13 横浜DeNA2-5東京ヤクルト(ハマスタ)2回に石上のタイムリーで先制、4回には桑原の犠牲フライでリードを2点に広げる。先発のケイは、球威ある速球で押し、5回まで2安打の好投。6回も連続三振で2アウトを取ったが、塩見にヒットを打...
観戦

小園は運にも見放され、ほろ苦いデビューに

04/10 横浜DeNA1-6中日(ハマスタ)運も実力のうちと言うし、不運で片付けてはいけないのだろうが、あまりにも気の毒なプロ初登板だった。初回、田中と中田を歩かせ、細川のタイムリーで先制を許す。2回は、先頭の木下拓がヒットで出塁すると、...