06/03 横浜DeNA6-2埼玉西武(ハマスタ)
2回に京田のタイムリーで先制したが、バウアーが4回に外崎にソロを浴びて同点。5回、ノーアウト1、2塁からバウアーのバントを高橋光成がエラーし、満塁。佐野と関根のタイムリーで3点を勝ち越した。7回にも宮崎と牧の犠牲フライで追加点を奪い、試合を決めた。バウアーは毎回の10奪三振で8回2失点。1か月ぶりの2勝目を挙げた。
ポジ [Good]
バウアーは初回、先頭の源田を2球で追い込んだが、粘られて根負けし、歩かせてしまった。続く川越の打席で源田が盗塁成功。さらに川越も歩かせてしまい、大きなピンチとなった。今までの登板では四球は2つしかなく、どちらかと言うとストライクを揃え過ぎて打たれていたが、コントロールにも乱れがあり、良くない立ち上がりだった。
だが、外崎への155キロのストレートがアウトサイド低めのコーナー一杯に決まり、見逃し三振。さらに、渡部の打席で源田が三盗を狙ったのか飛び出してしまった。バウアーが冷静に対応し、源田は挟まれてアウト。これも大きなプレーだった。渡部はカットボールで空振り三振に取り、バウアーが吠えた。
この試合の1つ目のポイントとしては、初回を無失点で切り抜けられたこと。コントロールをすぐに修正できたし、源田の走塁死も大きかった。
4回、外崎に真ん中へ入ったストレートを捉えられ、同点のソロホームランを浴びた。これが、この日初めて打たれたヒットだった。渡部にもセカンドへの内野安打を許したが、後続を断った。
5回裏は、ノーアウト1、2塁でバウアーが打席に立ち、2球目はバスターを見せた。空振りとなったが、思い切ったバントシフトをしづらくなり、少しプレッシャーが減ったか。3球目のバントは三塁側へやや強く転がり失敗かと思ったが、高橋光成が捕れずにエラー。
Point: 5回裏、バウアーのバントを高橋光成がエラー
最悪なら併殺だったかも知れないバントでノーアウト満塁になってしまったのだから、このエラーは、両チームにとって明暗を大きく分けた。運も味方して、3点のリードをもらった。
5回以降は力のあるストレートと、低めに決まる変化球で三振を積み重ね、ヒットも許さなかった。7回で95球だったが、8回もマウンドに上がった。代打の平沼に低めのカットをすくい上げられ、この日2本目のホームランを浴びてしまったが、109球で8回を投げ切り、2失点でHQSをマークした。
山川だけでなく中村も欠いている西武打線は、現在のパ・リーグの中では得点力が低い方。前回の中日に続いて2失点で抑えることができたが、強力打線を持つチームと対戦した時にどうなるか。しかし、前回以上に低めへコントロールできていたので、バウアーが日本にアジャストして来ていると見ていい。
癖も修正し、この日のようなボールが投げられるなら、勝ち星は増えて来そうだ。さらに中4日、5日で回ってくれるとチームとしても助かる。ここから夏場に向けてさらに状態を上げて来てくれるだろう。「ヨコハマ、ダイスキ!」とヒーローインタビューでコメントしたが、横浜以外でも勝ってもらわないと。ちょうど1か月ぶりで2勝目となったが、3勝目は1か月待たせないようにしたいと言っていたので、来週すぐに勝ってもらいたい。
打線では京田が4安打の大当たり。2回は、桑原の盗塁失敗でチャンスが萎みかけたところ、レフト前へきっちりと運んで先制タイムリー。5回はポテンヒットで出塁し、勝ち越しのチャンスを作った。6回はレフト線へ二塁打、8回はアウトサイド低めを逆らわずにセンター前へ運んだ。
ハマスタで初のヒーローインタビューでは同学年の佐野と念願の共演。ベイスターズにすっかり溶け込んでいる様子だった。とてもいい表情で今後の活躍を誓った京田。楽しみにしたい。
満塁では数字の悪いベイスターズ打線だが、5回はノーアウト満塁で佐野が初球を積極的に打ちに行き、一塁ベースの近くを強い打球が抜けた。最初の打者がしっかり打てるとビッグイニングになる。関根も粘ってタイムリーを放ち、7回にも追加点を呼び込む二塁打でマルチヒットをマークした。
先発がしっかりとゲームを作り、打線が援護。先発に勝利が付く理想的な試合で勝つことができた。
ヤジ [Bad]
言うことのない試合。オースティンに一発出れば文句なしだが、それはさすがに高望みか。
キジ [Other]
3カード9試合ビジターが続き、前日の金曜は台風2号の影響で雨天中止。久しぶりにハマスタでの試合となり、引き分けを挟んで4連勝となった。まだ4試合ではあるが、交流戦は3勝1敗で単独首位となった。
この日はGET THE FLAG SERIES 2023として、選手たちが1998年の日本一になった時に着用していたホームユニフォームでプレー。エレクトーンの演奏やスコアボードの表示など、当時を意識した演出が随所にあった。それにしても、バウアーがこのベイスターズのユニフォームを着るとは。
現状、西武はパ・リーグの5位となっており、得点力不足に悩んでいる。ガゼルマン、平良が残りの試合に先発すると思うが、先発投手がしっかりとゲームを作って行きたい。打線の状態は良いので、先発次第で勝機は大きく広がる。この日から9連戦となったが、勝ち越して行きたい。
台風2号の影響で前日は警報級の大雨。この日の開催も一時は危ぶまれたが、雨は午前中で上がり、午後はどんどん天候が回復した。今回は、バックネット裏最上段にあるベイディスカバリーBOXシートで観戦。BBQや座席は後ほど紹介。
GET THE FLAG SERIES 2023のイベントで、1998年の日本一の瞬間を再現。スコアボードには当時のシチュエーションが再現され、佐々木氏、谷繁氏が登場してバッテリー。打席には最後の打者となった金村氏。守備には来日したローズ氏のほか、石井コーチと鈴木コーチも就いた。権藤さんは、前日の強い雨で新幹線が止まってしまい、名古屋から到着していなかった。そのため、三浦監督から佐々木氏へボールが渡った。
実際はセカンドへの難しいゴロが飛び、ローズから石井琢そして駒田に渡って併殺が完成し、日本一が決まった。だが、金村氏の打球はショートゴロ。石井コーチからローズ氏、そしてファーストは鈴木コーチが務めており、ショートバウンドを上手くすくって併殺となった。
バウアーが先発。1軍での現地としては、あの2回7失点以来となる。初回は連続四球から始まり、複数失点を覚悟していたが、無失点で切り抜けられたことが大きかった。
高めに浮いた変化球をライト線に運んだオースティン。セカンドへヘッドスライディングを見せたが、ケガしないかヒヤヒヤする。全力プレーは分かっているが、怖いね。
ハマスタバトル、西武のチアチームと対戦したが、ライトポール際のコーナーで西武が残念ながら転倒し、dianaの勝ち。ハマスタの人工芝で走り慣れているdianaが有利だったか。
Pointとなったバウアーのバント。セオリー通り三塁方向に転がせたのは良かった。
佐野の打球が一塁ベースのすぐ横を抜け、決勝点となる2点タイムリーに。
最後はJBが締めて快勝!
関根とJBがキララ、バートと手つなぎ。
ヒーローインタビューにはホッシーも参加。マルハニチロのサカナクロスで恒例のマグロは、バウアーに贈呈。さすがに上茶谷もイキのいいマグロ芸は仕込んでなかったか。佐野がやらないとね、ここは。サカナクロスゲームは勝率高いのでは?
京田による初のI☆YOKOHAMA。
VICTORY CELEBRATIONの発声は、ゲストのローズ氏。
花火が終わったところで、権藤さんが登場しローズ氏と肩を組んで記念撮影。花火の煙で白みかかっている。聞いたところによると、権藤さんもローズ氏との再会を楽しみにしていて、運転再開後の混み合う新幹線に、立ったまま乗って来たらしい。
約束していた、アサヒスーパードライでの乾杯、ホントに良かった。
グラウンド開放イベントがあり、権藤さんとローズ氏が登場。一緒に記念撮影ということだったが、前の方々がタオルを上へ掲げたため、たぶん映ってない。タオルは掲げないように注意事項があった方が良かったかな。
さて、最後にベイディスカバリーBOXシートについて。当初は、ベイスターズのオリジナルの弁当がついていて、弁当包みがもらえた。その後、BBQに変わっており、変更後は初めての観戦となった。
それ以外に変わった点として、このエリアは屋根ではなく、鉄骨だけが並んだような形になっていて、雨や日差しを防げなかったのだが、黒い幕が付いていた。これで日差しも雨も防げる。この日は試合開始後から晴れて、日差しも強かったが、全く影響を受けなかった。
BBQは、ボリュームもなかなかあって、十分満足できる内容だった。過去に来たことのある観戦仲間が、セルテのあおばで追加を買ってくれていたので、さらに充実した。
☆5なので1人11,000円という高級な席。GET THE FLAG SERIES 2023を楽しみにしていたので、ちょっと奮発した。年に1回くらいこういう贅沢があってもいいかな。試合内容、イベントも含めて最高の一日になった。天候の回復に感謝。
最後に馬車道の立ち飲み屋で祝勝会。
コメント