スポンサーリンク

負けに近い引き分け 中川4回降板、6点リード守れず

06/09 埼玉西武8-8横浜DeNA(メットライフ)

負けに等しい引き分けとよく言うが、負けてはいない。負けに近い引き分けといったところか。初回にオースティンの2ランなどで3点を先制。中川が2点を失うと、宮崎の走者一掃タイムリーなどで4回までに8点の援護。しかし、中川は4回に2点を失って降板。その後も砂田、エスコバーが2失点で同点に追いつかれ、最大6点差を守れずドローに終わった。

スポンサーリンク

ポジ

前日、左手親指を痛め、大事を取って途中交代した宮崎が3安打4打点と活躍。問題なしを結果で示した。3回は、1点差とされたところでレフト前へタイムリーヒット。さらに4回には、1点を追加してなおも満塁という場面で、レフト線を痛烈に破る二塁打。走者一掃となり6点リード。これで試合が決まったというはずだった。まわりの打者の好調さに隠れているが、宮崎も交流戦では例年通りの好成績を残している。

オースティンが初回に特大の12号2ラン。バッティングは絶好調で.331まで上げ、2つ四球で歩いた。あと1打席で規定打席到達というところで、アクシデントで途中交代した。

伊藤光が3打席目まで、ヒット、四球で出塁し、バントを決めるという2番のとして申し分ない活躍でチームの大量得点に大きく貢献した。後半は西武のリリーフに連続三振に倒れたが、2番伊藤光はこの試合でも機能した。

6点差を追いつかれて雰囲気は良くなかったが、最後に桑原が素晴らしいプレーを見せてくれた。9回2アウトから栗山が放った左中間への打球をダイビングキャッチ。スーパープレーで試合を終わらせた。抜けていれば二塁か三塁に進み、一打サヨナラというピンチだった。勝利がなくなった以上、引き分けには持ち込みたいところで、チームそして三嶋を救うプレーだった。熱盛常連の実力発揮だ。

スポンサーリンク

ヤジ

中川が先発した試合では得点が多い。中川本人が早いイニングで降板したことと、前回は1点しか援護がなかったことでプロ初勝利は手にしていない。好投すると味方が得点できないというチグハグな状況だが、そこを脱して勝利を掴み取って欲しい。

6/9の当ブログ投稿

正にこのようになってしまった。投げる前から3点をもらった中川だが、2回に連続四球から2失点。コントロールが良くないのは分かるが、前日のピープルズの失敗を生かせてないし、3点リードしている状況では打たれる方がまだいい。4回の2失点は、大量点をもらった後だけに切り抜けたかったが、逃げたわけではない。愛斗には真ん中に入ってしまったところが悔やまれるが、山田にはアウトサイド低めのストレートを狙い打ちという感じだった。本当の意味でのコントロールはないのだが、アウトサイド一辺倒の配球にも問題はありそうだ。

リードが4点になり、4回までに93球。岸からは三振を奪ったが、3ボールとした後で彼が合っていなかったので取れた三振という感じでもあった。5回が2番からということも考え、森のところから砂田にスイッチした。プロ初勝利がかかっていたが、この投球では5回も我慢してマウンドに上げてもらえないのはやむを得ないだろう。

それにしても、西武は1番から4番までが全員ノーヒット。4人で18打数0安打で、5番以降だけで8点を取った形だ。特に8、9番がいずれも3安打3打点と活躍を見せた。愛斗、山田はついこの間までイースタンのゲームでよく見た顔触れで、中川とも数多く対戦があるはずなので、気持ち的にも優位に立って、波に乗れたか。主軸に打たれたわけではないところが、余計に悔しさを際立たせる。

エスコバーもいきなり先頭を歩かせてしまうのは、これも彼のピッチングではあるのだが、そこから強引に力でねじ伏せようとしたが、パ・リーグの打者はそう簡単にはいかない。いずれもど真ん中に入ったストレートをメヒア、呉念庭に弾き返された。日本ハムではなかなか結果が出ていない状況でトレード移籍してきたので、セ・リーグの方が彼の長所を生かせるのかも知れない。

打線は4回までに8点を奪っているので文句を付けにくいが、5回からプロ初登板のマウンドを踏んだ渡邉の投球で雰囲気も流れも変えられてしまった。力のあるストレートをコーナーに配し、キレのある変化球を投げていた。7回に得点圏の大和を併殺に取ったところで、流れが一気に西武へ行ってしまった。

彼はドラフト1位なので期待通りの成長なのだろうが、平良といい、さすが西武はスケールの大きい選手を獲得して育成してくるなという印象。今年は少し苦しんでいるが、また新たな世代で上位に食い込んできそうだ。

試合が引き分けに終わったことも痛いが、オースティンが4回の宮崎の走者一掃となるタイムリーで一塁から一気に生還したが、足を引きずるような形でベンチに下がり、そのまま交代した。左足のハムストリングに痛みが走った模様。その後も歩くことはできており、直ちに肉離れというところまで行っていないが、このままプレーを続けるとその可能性は高まる。

次の試合は様子を見てということだが、重傷になってしまうとこの上ない痛手になる。本人は出ると言うかも知れないが、監督がしっかりとトレーナーから報告を受けて判断して欲しい。DH制があるだけに打つだけと中途半端なことをすると、彼は走塁も全力だから悪化する可能性は高い。冷静な判断を求めたい。

スポンサーリンク

キジ

6点リードがあったので、負けに近い引き分けと言ってもいいだろう。ただ、負けていないのでまだ交流戦2位に留まり、チャンスはある。ここまで交流戦4カードで負け越しはなく、ビジターの楽天戦は1勝1敗1分だったので、そこを狙って行きたい。

かつて読売時代の内海には何度も苦杯をなめてきたが、彼も現在は1軍に残れるかどうかという立場。前回は古巣の読売戦で先発し、2回3失点で降板している。オースティンが不在となると一気に迫力は落ちるが、打線自体は悪くないので、引き続き得点を取って行きたい。ピープルズ、中川と先発投手が役割を果たせていない中、坂本には期待がかかる。何とか6回まで2失点くらいで投げて欲しい。

オースティンがスタメンから外れる場合は、佐野をDHにして細川を引き続き使うだろうか。この試合で、当たり損ねのサードゴロが内野安打となり、やっと今季初ヒットをマーク。決して満足の行くバッティングではないだろうが、一本出たという解放感はあるだろう。

勝ちパターンも含めたリリーフも揺らいでいるだけに、引き続き打線の援護と、先発投手の踏ん張りで西武からも勝利を挙げて、最後の札幌ドームへ乗り込みたい。

↓ランキング参加中!1日1回投票お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村
ブログ村プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村
試合
スポンサーリンク
良ければぜひシェアを!
エニベイをフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました