スポンサーリンク

応援隊長の令和ロマンが駆け付けるも完封負け

05/29 横浜DeNA0-4東北楽天(ハマスタ)

先発のジャクソンは立ち上がり連続三振を奪うなど、4回まで1安打の好投。しかし、5回に太田に1号ソロを浴びると、6回に浅村の犠牲フライで追加点を奪われる。なおも2アウト1、3塁のピンチで降板。代わった坂本が渡邊佳にタイムリーを打たれ、この回2点目。7回には中川虎が小郷のタイムリー三塁打でリードを広げられた。打線は、内の力強いボールに押され、5回まで3安打。3併殺でチャンスを広げられなかった。6回以降のリリーフに対しても、代打山本のヒット1本だけに抑え込まれ、完封負け。

スポンサーリンク

ポジ [Good]

ジャクソンは素晴らしい立ち上がりだった。小郷が初球のストレートに押され、ファウルフライ。村林はストレート3球で見逃し三振。辰己はストレート2球の後、チェンジアップがゾーンに入って連続三振。僅か7球の立ち上がりだった。

2回も簡単に2アウトを取って、まだ11球。マダックスを狙える日かと思ったが、渡邊佳に粘られて初ヒットを打たれた。後続を断ち、3回は2三振を奪って三者凡退。4回は、2アウトから浅村の一発を警戒して歩かせたが、鈴木を打ち取った。

早めの援護があれば、というところだったが、打線も内を打てず。0-0のまま5回を迎え、2アウトを取った。8番の太田に2球目のチェンジアップがやや甘く入った。打球はレフトスタンドへギリギリ飛び込む先制ソロ。今季1号ということで、年間数本の一打がここで出たかという感じ。

6回は先頭の小郷を追い込むも粘られ、最後はチェンジアップを拾われ、筒香の前に落ちるヒット。村林の打席で盗塁を決められ、村林もきっちりと進塁打。辰己には初球のナックルカーブが引っ掛かり、死球。これが痛かった。辰己も盗塁し、1アウト2、3塁から浅村にはいい当たりの犠牲フライ。頭を越えなくて良かったという感じだった。

何とか6回2失点で投げられればというところだったが、鈴木を歩かせてしまい、前の打席でヒットを打たれている渡邊佳を迎えたところで降板となった。6回を投げ切れなかったのは残念だが、序盤に援護があれば違っていたようにも思う。ただ、チェンジアップが良くなかったと思うし、ナックルカーブがなかなか効果的なレベルに達していない。このあたりが良くなると、もっと勝てる投手だと思う。

ベイスターズにとって見所が少なかった中で、蝦名のバックホームは球場が大きく沸いた。7回、1アウト3塁で、村林のセンター前方へのフライにチャージし、少し横向きの体勢からホームへダイレクト送球。このプレーはパテレ行きとなった。

送球を全て映している映像がなく、カメラが切り替わるのが残念だが、現地のBAY SIDE内野席から見ていたので、投げにくい体勢から体を捻りながら投げたボールが、キレイに戸柱のミットへ吸い込まれる様子が、横から見えた。センターの名手は桑原だが、もともと内野と言うこともあり、肩の強さが唯一の弱点だが、蝦名の強肩は見事だった。桑原にない部分でアピールができた。

この日、9回に佐々木千隼が移籍後初登板。試合結果は残念だったが、この登板が見られたことは良かった。ハマスタのスコアボードで、ベイスターズにピッチャー佐々木が表示された。

いきなり森敬が田中和の速い打球のショートゴロを弾き、エラーで出塁させてしまった。小郷にはライト前へ弾き返され、筒香が前進するも間に合わなかった。村林が送って1アウト2、3塁。いきなりの大ピンチとなったが、辰己は初球をピッチャーゴロ。佐々木が三塁ランナーをうまく追い込み、自らタッチに行った。

ランダウンプレーに手間取って、後ろのランナーを進めてしまうことが目に付くが、これは佐々木が上手かった。浅村をスライダーでライトフライに打ち取り、ベイスターズでのデビューは無失点。森唯がエラー絡みで散々な登板になったので、嫌な雰囲気はあったが、自らの好プレーもあり良い形の初登板になった。しばらくはいわゆる敗戦処理という形になるだろうが、結果を積み上げて役割を上げて行きたい。

スポンサーリンク

ヤジ [Bad]

とにかく打てなかった。ソフトバンク戦での2日で33失点が効いているが、12球団で唯一の防御率4点台の楽天。前日もポンセが6失点し、内は昨日のブログに書いたようにオリックス戦で打たれていたが、西武とロッテには結果を残していた。さすがに5回までで1点も取れないとは思わなかったが、ジャクソンと同じ190cmの長身からの球威のある速球に力負けした。

初回先頭の蝦名が四球で歩き、前日の流れで先制したいところだったが、森敬はギリギリで併殺崩れ。オースティンは速い打球のショートゴロで今度こそ併殺。3回は戸柱がヒットで出るも、西浦が併殺打。

そして、1点を先制された5回は、1アウトから宮崎、佐野の連打で反撃ムードになったが、戸柱が高めのストレートに押され、セカンドゴロ併殺打。最初の打席は巧くレフトへ運んだが、引っ張って最悪でもランナーを進めようという気持ちがあったのだろうが、強引に行ってしまった。

内には3併殺でチャンスを広げることができなかった。楽天は内を5回で降ろし、6回から継投に入った。内に合っておらず、楽天の投手力から4イニングの継投はどうなのかと思ったが、得点はおろかヒットさえ出なかった。最後、則本から代打の山本がヒットを放ったが、それ以外は完璧に封じられ、全く反撃できなかった。

この試合においては、できることがなかった。完全なる力負けで、どうしようもない。3戦目、何とか打って先発投手を援護して欲しい。

スポンサーリンク

キジ [Other]

前日はかなりの悪天候の中、6-1でコールドゲームとなり勝利。この日は一転して非常に良い天気だったが、試合は0-4の完敗。雨が降って負けるのが一番最悪だが、やっぱり勝ちゲームの方がいいよな、と。

連覇に向けて、パ・リーグで現在5位の楽天に早々と勝ち越しを決め、ハマスタでスイープも狙いに行きたいというのが本音だったが、現状の打線がここまで打てないようではお手上げといったところ。

30日は石田健と藤井の両左腕が先発。石田健は、前回6回まで無失点の好投で、7回に2者連続ホームランを許してしまったが2勝目を挙げた。今回も先に点をやらない投球を期待したい。楽天の藤井は、今季5試合に先発し2勝を挙げているが、最長は5イニング。ここ3試合は1点しか取られていない。あまり長いイニングを投げることはなさそうなので、早めに仕掛けて先制点を取って行きたい。

この日の観戦は、半分以上が試合後の令和ロマンのイベントが目的だったので、切り替えてそちらを楽しんだ。写真とともに動画も紹介。

スコアボード横のドリームゲートスタンドから。

この日の伝説のOB対決は、齋藤隆氏と鉄平氏。セカンドフライに打ち取った。

スタメンキッズにサイン中の森敬、西浦、筒香。

ドッカーン!FLY CATCHに登場した令和ロマン。松井ケムリは、外野なのにキャッチャーのマスクをして、座って構える。この後、マスクを取って、キャッチャーフライのように捕りに行ったが、捕れず。

浅村の打席でのレフトスタンド。

この日もハマスタバトルはチア対決。dianaアンカーのAkiが見事に逆転して勝利。

見せ場なく完封負け。

試合後のイベントの為、DREAM GATEからグラウンドへ。センターの位置にステージが組まれていた。

スタジアムDJの山田みきとし氏が、注意事項をアナウンス。入場者が多く、時間がかかっていたので、さすがのMCスキルで場を繋いだ。

ライト側のブルペンからリリーフカーに乗って令和ロマンが登場。

まずは挨拶を兼ねて漫才を披露。

漫才の一部は、当ブログのYou Tubeチャンネルにアップしたので、そちらをご覧いただければ。

漫才に続いて、「横浜分析!交流戦優勝の方法をマジで今日全員で考えたくて」のコーナー。こちらは、オリコンさんのYou Tubeチャンネルでフル動画が公開されているので、そちらを参照。

完封負けの悔しさがあったが、令和ロマンに笑わせてもらって、切り替えやすかった。

敗戦後のイベントには賛否両論あるが、参加したい人だけが参加すればいいし、試合とイベントは切り離して考えるべき。プロ野球はエンターテインメントでもあるので、こうした企画は個人的には盛り上げて行って欲しいと思う。アイドルを呼んだ時もそうだが、野球は見たこともないが、令和ロマンのファンという人もいたし、ファン層が広がるきっかけになるかも知れない。

とにかくみんなでオースティンを守ろう。

コメント

  1. pandaha より:

    なぜ2番が森なのか?なぜダブルプレーが3回もあるのか?バント、進塁打、エンドランはしないのか?先制点が欲しいのなら何故1回から送らないのか?森はアッパースイングでとても進塁打が打てる感じがしない。なぜセカンドは西浦なのか?不思議な采配で自ら負けにいってるような
    監督の意志が判らず。いつも三浦作戦のあと押しをしている貴殿のコメントも不思議ですね

    • Rocky より:

      後押しをしているというか、ベンチがこう考えているんだろうなと推測しています。後押しと感じるのも自由なので、それで良いです。

      自分が思った起用や采配と違い結果が出なかったとして、正解はないので、どっちが正しいということもなく、それぞれの意見ではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました