林琢真

試合

2試合連続2桁得点 7回の大ピンチ乗り越え大勝

08/27 横浜DeNA10-4阪神(ハマスタ)先発の大貫は初回、森下のタイムリーで先制点を奪われる。直後に宮崎の2点タイムリーで逆転してもらったが、2回にも梅野のタイムリーで同点とされる。3回に宮崎のタイムリーと暴投で2点を勝ち越し、大貫...
試合

これが優勝へ向かう勢いか 逆転サヨナラ3ラン被弾

08/14 広島東洋4x-3横浜DeNA(マツダ)初回、1アウト満塁から牧のタイムリーで先制。先発のジャクソンは、2回にヒット2本で2アウト1、3塁とされ、京田のエラーで同点に追い付かれた。4回に林のタイムリー二塁打、ジャクソンのタイムリー...
試合

サカナクロスゲームでついに敗れる 3安打完封負け

08/04 横浜DeNA0-4阪神(ハマスタ)初回、近本の高いバウンドのゴロが内野安打となり、中野が送って、森下のタイムリーで連日の先制点を献上する。ケイは4回にノーアウト満塁のピンチを無失点で切り抜けるも、5回にヒットと四球で1、2塁とさ...
試合

ようやく猛攻 初回3失点から逆転、9連敗で止める

08/03 横浜DeNA10-4阪神(ハマスタ)初回、先発の吉野が森下の2ラン、佐藤輝のソロで3失点。しかし、その裏にオースティンが3ランで振り出しに戻す。5回から登板したウィックが佐藤輝のタイムリーでリードを許すも、オースティンが再び同点...
試合

オースティン復帰、3番牧も不発 村上に敗れ9連敗

08/02 横浜DeNA2-4阪神(ハマスタ)2回、3四死球で1アウト満塁となり、林がセンターへ犠牲フライで先制すると、ジャクソンが相性の良い阪神を相手に5回まで2安打無失点の投球。6回、先頭の近本に死球を与え、中野が送った後に森下のタイム...
試合

森唯斗、気迫の投球も打線の援護乏しく逆転負け

07/06 阪神2-1横浜DeNA(甲子園)4回にオースティンが、伊藤将から今季3本目となるホームランを放って1点を先制。6月8日以来2度目の先発となった森唯斗は、気迫の投球で4回まで無失点。5回に小幡のタイムリーで追い付かれると、6回は2...
観戦

前半のチャンス生かせず逆転負け 9回に見せ場作る

06/05 横浜DeNA1-2オリックス(ハマスタ)初回、蝦名が田嶋のカットボールを捉え、ライトスタンドへギリギリ飛び込む先頭打者ホームラン。打線は3回までに田嶋から6安打を放つも、あと一本が出ず、追加点が取れない。ジャクソンは毎回ランナー...
試合

ケイ8回無失点で2勝目 牧の代役・林が決勝打

05/21 東京ヤクルト0-7横浜DeNA(神宮)2回、宮崎と山本の連打で1アウト2、3塁のチャンスから林が一塁線を破る2点タイムリー三塁打で先制。3回には佐野と宮崎のソロで4点リードとする。ケイは力のあるストレートに、右打者のインサイドへ...
観戦

中川颯がプロ初ホームランで自援護 ハマスタ初勝利

05/18 横浜DeNA3-2中日(ハマスタ)2回、先頭の宮崎が二塁打で出塁し、佐野のセカンドゴロで三塁に進むと、山本が犠牲フライを放って先制。2アウト後、中川颯がライトスタンドへのプロ初ホームランを放ち、この回3点を先行する。前回は3回9...
試合

日曜の悪夢が再来?林のエラーから失点、完封負け

04/07 読売3-0横浜DeNA(東京D)初回、2アウトから林のエラーでピンチとなり、大貫が踏ん張り切れずに坂本の2点タイムリーで先制を許す。3回にも伊藤の悪送球でピンチを広げ、追加点を許した。打線は、高橋礼をなかなか捉えることができず、...