スポンサーリンク

なぜこんな展開になるのか ミスをカバーした試合

08/18 広島東洋3-4横浜DeNA@マツダ

今永の離脱に、先発最年長として責任感を強くしていた井納。有言実行のピッチングで6回無失点。打線もミスがありながらも4点を奪い、素晴らしい試合運びだった。しかし、井納が降板した7回に1点差に迫られ、継投はバタバタ。最後は石田、三嶋が踏ん張り何とか勝利した。

スポンサーリンク

ポジ

前の打席とバント失敗をカバーした宮崎

3回、先頭の梶谷が二塁打で出塁すると、浅い回からは珍しくバントで1アウト3塁とした。井納の立ち上がりも良く、2点差に広げる作戦に出た。この場面で3番宮崎。立ち上がりボールが高めに来ていた九里に対して、低めのツーシームに手を出してサード正面のゴロ。ゴロGOだった梶谷は、タッチアウト。バントで送っただけに、点を取りたかったのだろうが、次が佐野という場面でゴロGOにする必要があったのか。そして、梶谷も明らかに無理なタイミングで突っ込んで、挟まれる間もなくアウトになり、宮崎は1塁止まりだった。雑な攻撃で得点のチャンスを逸した。

5回は先頭の井納が自らヒットで出塁。梶谷が歩いてノーアウト1、2塁として、神里はまたもバント。これはドラッグバントのような形だったが、投手の正面過ぎたために井納は余裕でアウト。またもチャンスが潰えそうな展開で、宮崎が自らの前の打席と神里のバント失敗をカバーした。2球目、今度は高めに甘く入ったストレートを右方向へ運び、エンタイトル二塁打。このタイムリーをきっかけにして、この回に3点を奪い、試合の主導権を握った。

自らのエラーをカバーした大和

6回、快調に投げて来た井納が、長野に二塁打を打たれ、この試合初めて先頭打者を出塁させた。続く鈴木のショートへのゴロは難しいバウンドとなり、大和が弾いてオールセーフ。ノーアウト1、2塁と大きなピンチに広がった。ただ、井納としてもインハイを狙った球がアウトローへ行ってしまった失投。切り替えはしやすかったと思う。ここで昨年5打数3安打と打たれていた松山を迎えたが、4球目のスライダーが素晴らしいコースに決まった。さらに會澤にも同じような球で連続三振。しかし、菊池涼にはフォークが甘く入り、打球は三遊間へ。抜けそうな当たりを大和が好捕し、セカンドフォースアウト。自らのエラーをカバーするファインプレーを見せた。

継投の拙さをカバーした石田

井納を6回93球で降板させ、7回から継投に入ったDeNA。最初にマウンドに登ったのはエスコバーだった。右打者には1割を切る被打率に対し、左打者には.250以上打たれているのに、田中広、西川と回るところでエスコバー。データ8割と言いながら、都合の良い時しか見ていない采配。この日のエスコバーは、いずれにせよ球威が今一つだった。その抑えている右打者の堂林に対して、インサイドで詰まらせようとしたが、巧く捌かれて2点タイムリー。

エスコバーを諦めたベンチは、なんと平田にスイッチ。今年の彼に期待するのは分かるが、この場面に出すには早過ぎる。広島戦で相性が良くないパットンを出したくないのかと思ったが、単に8回に予定していただけだったようだ。平田は好調の長野にヒットを打たれ、ピンチ拡大。鈴木と一発逆転という場面での対戦となった。2球で追い込むも平行カウントとなり、5球目はカーブを選択。これが完全に抜けて死球となった。

嶺井の悪い部分が出た。確かにほとんど頭にないカーブが来たら、もしかしたら見逃し三振が取れたかも知れない。だが、この大事な場面であまり投げない精度の低い球種を投げるのは、リスクが非常に高い。高めに行けば、鈴木クラスの打者だとタイミングをずらされながらもスタンドへ運ぶことは可能だ。平田にとっては、結果的に抜けて良かったのかも知れない。続く松山は打ち取ったが、併殺は取れず1点差となる。會澤は打ち取り、何とかリードを保ったまま切り抜けた。

8回は、パットンを起用する。1点リードの場面、8月の頭あたりにうまく回っていた、8回石田、9回三嶋のリレーで良いのに、なぜ相性が良くないパットンをわざわざ登板させるのか。再三書いているように、石田は右打者の方がクロスファイアで抑えられるので、得意にしている。パットンを挟む必要がない。加えて菊池涼は圧倒的に左腕が苦手。ホントにデータを見ているのか分からない。データを駆使して知将のようなことを言っているが、まるで使えていない。自分本位の稚拙な継投を見せている。

指揮官の采配をカバーしたのが石田。パットンが菊池涼への6球目を投げた時、少しバランスを崩したような形になった。次の7球目も外れ、ベンチがその様子を見て、トレーナーを向かわせた。 J SPORTS解説の山内氏は、1人出しただけでコーチが行っているというような発言をしていた。ピッチングコーチも務めたことがあるのに、どこを見て解説しているのか。1球前の様子も見ていないし、マウンドにトレーナーも行っているのに気づかない。通訳がいたから分からなかったのか?広島主催の中継は、アナウンサーも含めて、レベルが低い。

結局、パットンはそのまま降板。もともと田中広のところから石田のつもりだったのかは分からないが、それほど緊急登板という感じもなく、マウンドに上がった。田中広が送った後、磯村に対して、初球がカーブでストライク。3球目のクロスファイアが素晴らしいボールで、これが効いてチェンジアップで三振。西川はボールが2つ先行したが、コースに変化球を決め、最後のスライダーはボール球でも打つ西川ですら当てさせない最高のコースだった。

そして、9回は三嶋。6/20(実況は2度も3/20と言っていたが)のハマスタでタイムリーを打たれた長野を歩かせ、この日がバースデーの鈴木を迎える。一発出れば逆転サヨナラという場面で、初球は勇気を持って外角低めの素晴らしいストレートを投げ込んだ。続くフォークを引っ掛けて併殺打。今季6個目とそれほど併殺が多くない打者から、重要なところで併殺が取れた。これで山崎を抜いてチームトップの7セーブ目。リーグトップタイとなった。完全にミシマジンが板についてきた。

スポンサーリンク

ヤジ

そもそも、6回までの展開であれば、こんなにギリギリになることがおかしい。7回は、プロ入り6年目で、マツダではまだ1点も取られたことがない山崎、8回石田、9回三嶋で行けばいいのに、4点あるからなのか、インスピレーションが働いたのか、変に小刻みなリレーにするから継投ミスになるリスクが増える。データを口にする割には、肝心なところで見ておらず、単なる左右病のような起用。スコアラーがこの日は休みだったりしたのか?選手がカバーしてくれて、この試合は事なきを得たが、こういう無駄に疲労する登板になると、翌日以降に皺寄せが来て調子を崩したりする。

先発投手は慎重に100球未満で代えているが、申告敬遠の考え方から見ても、その場しのぎの采配で後に及ぼす影響をあまり考慮できていない。どこまで監督の采配なのか、コーチの提案なのかは分からないが。

スポンサーリンク

キジ

ソトのタイミングが少し戻ってきているかなという印象。先週は急な体調不良で休んでいたが、ソトのポイントでボールを打つことが出来ている。2回のホーム突入は、よく回したなと思った。確かにスタートは良かったが、ソトの足と長野の位置では到底還れないと思ったが、想像以上に長野の送球が力なかった。あんなに肩が弱かっただろうか。後ろに守っていたので止むを得ないが、ソトに還られてしまうのはちょっと厳しい。その分、バッティングは3安打と好調だが。

この日、イースタンでは中6日で阪口が登板。1イニングを10球で三者凡退に抑え、2回から濱矢に交代した。アクシデントでの交代ではないと思うので、22日のナゴヤドームでの先発の可能性が出てきた。国吉とTwitterでイチャついていた上茶谷は広島にいるのか?

ひとまず、初戦は井納の頑張りもあって取れたので、ずっと不甲斐ない投球が続いている濵口に頑張ってもらって連勝したい。パットンの腰の状態が気になるが、リリーフも厳しいので、また球数を使って5回がやっとという投球では困る。相手は野村なので簡単には行かないが、甘く来た失投を見逃さずに捉えて行きたい。

↓ランキング参加中!1日1回投票お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村
ブログ村プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村
試合
スポンサーリンク
良ければぜひシェアを!
エニベイをフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました