08/19 横浜DeNA5-4阪神(東京ドーム)
7回からエスコバー、山崎、三嶋の勝ちパターンを投入したが、二度も1点差に詰め寄られ、薄氷を踏むような勝利になった。初回に森、佐野の連続タイムリーで2点を先制したが、2回1アウト満塁で無得点。藤浪を攻略し切れず、好投していた坂本が5回に同点を許した。しかし、柴田の2点タイムリーで勝ち越し、8回にも貴重な追加点を奪って逃げ切り、連敗を3で止めて後半戦初白星。
ポジ
ファームでの登板で、これまでで一番良いのではないかというピッチングを見せ、個人的に期待していた坂本が好投。その時ほどではなかったが、キレのあるボールを良いコースに投げ込めていた。
序盤3回までは甘いボールもあったが、2点の援護を背に力で押し込んでパーフェクトに抑えた。大学時代から対戦のある佐藤輝から高めのストレートで空振り三振を奪うなど4奪三振。右打者へのクロスファイアも決まっていた。
4回、先頭の近本がドラッグバント。サード方向へ転がり、宮崎が捕ってすぐにファーストへ送球したが、「消えたファースト」事件が起きた。ソトが、近本がバントの構えをしたと同時に前へ出てしまっていた。これでパーフェクトピッチングが止まると、すかさず近本に走られ、山本の強肩でタイミングはアウトにも関わらず、スライディングで森のグラブからボールがこぼれてセーフ。さらに糸原に死球でノーアウト1、2塁。
これ以上ないくらい嫌な流れで3番からのクリーンナップ。しかし、サンズにはカーブで追い込んでから、同じところへチェンジアップを配し、引っ掛けさせてサードゴロ併殺打。ここで繋がれているとビッグイニングになる危険性があったが、最高の形で打ち取れた。
それでも、5回は佐藤輝にヒットを許し、ヒットエンドランでロハスの打球が三塁線を抜けてタイムリー二塁打に。中野が送った後、梅野を追い込んでいたが、変化球がベース手前でバウンドして暴投。ちょっと残念な点の取られ方で同点とされた。
だが、5回裏にすぐに勝ち越し点をもらうと、6回は1番から始まる打順で、先頭の近本に二塁打を打たれたが、後続をゴロ3つで打ち取り、三塁にすら進ませなかった。7回から勝ちパターンに託し、ヒヤヒヤしながら待っていたと思うが、4勝目を挙げた。これで坂本が先発した試合は、8勝3敗で勝率.727とエース級の働き。昨年の勝ち星にも並び、飛躍の手応えを掴んだ。
山崎がリベンジした。初戦は1点ビハインドの8回に敢えて投入されたが、打ち込まれて3失点。ストレートの威力が不十分で、ストライクを取りに行ったツーシームも簡単に打ち返されていた。この日は気合十分。糸原に152キロのストレートを空振りさせ、3球三振。サンズにも最後は153キロのストレートをアウトサイドに投げ込み、見逃し三振。大山はツーシームでサードゴロに打ち取った。
別人のようにストレートが良かった。最初からこれくらいの気合で投げてくれれば良いのだが、ルーキーから5年クローザーを務めた投手だけに、ビハインドゲームだと頭では分かっていてもアドレナリンが不十分なのかも知れない。しかし、今はそういう役割なので、この日のような投球を見せて欲しい。
この日も森がポジらせてくれた。初回、桑原が二塁打で出塁すると、バントではなくヒッティングで、藤浪の159キロストレートをしっかりと打ち返して、ライト前タイムリーで先制点をもたらした。2回にも技ありのヒットでマルチヒットとし、4回はチャンスで巧く流したがサードの守備範囲のライナーだった。
右投手には.400だが、左投手には6-0で.000。前日に初めて左腕相手でもスタメン起用されたばかりではあるが、1軍の左投手をいかに打つか、これからの課題だろう。守備でも良い送球を何度も見せているが、盗塁でのベースへの入り方、タッチの仕方など学ぶところはまだまだある。それでも、バッティングでこれだけの活躍をしてくれるのは期待が高まるし、希望の光になる。
最後は1点差となる接戦だった。その中で、外野守備が投手を救った。7回は、前日3失点のリベンジを期すエスコバーが、先頭の佐藤輝に死球を与え、続くロハスにセンターへのライナーを弾き返されたが、一直線に前進してダイビングキャッチ。スーパープレーで不安定なエスコバーを救った。
そして、9回には三嶋が佐藤輝のソロで1点差とされ、またもロハスに強烈な当たりを打ち返されたが、ライトに入っていた楠本が背走しながらフェンス際で好捕。抜けていればノーアウト2塁というピンチだった。勝ちパターンの投手が安定せず、薄氷を踏むような勝利になった中で、守備が光った。
それにしても、ロハスは2つもスーパープレーに阻まれ、ハードラックだった。前半戦は来日が遅れたことから苦しみ、打率は未だ1割台だが、かなり感触は良くなっているのではないか。今後、要注意だろう。
ヤジ
ソトの状態が上がって来ない。エキシビションマッチでは当初、詰まって落ちるヒットは出ていたが、彼本来の捉えた打球がほとんどなかった。後半は結果も出ず、少し不安な公式戦再開を迎えたが、その不安が現実になっている。
自分のポイントで打球を捉えられていない。本来の調子であれば捉えそうな高めのボールも、ポイントが差されていて、ファウルフライになってしまう。それもあって、低めのボール球も見極めることができず、バットが出てしまう。牧の状態は悪くないし、森が活躍し、柴田を起用するのであれば、ソトを外してファースト牧も選択肢。この試合も途中でソトを交代したので、そういうことは考えているだろう。そもそも、宮崎も良くないのだから、5、6番に並べてしまうこと自体が、ナンセンスだ。
守備の方でも、サードへのドラッグバントで前に出て、ファーストがガラ空きになるという、あまり見ないプレーが出ているし、精彩を欠いている。良いスタートを切って処理しようと思ったとは思うが、バットの角度からどちらに転がるか分かるはず。前にも書いたけど、クレバーじゃない。バッティングに関しても以前はロペスという師匠がいたし、ラミレス監督もアドバイスしていた。それがなくなって、バッティングコーチとの関係が効果的に働いていないのではないか。ソトとは言え、結果が出なければ外すことも必要だ。
打線は、初回に連続タイムリーで2点を先制し、同点に追い付かれた直後に再び2点を勝ち越し。1点差に迫られた後、佐野のタイムリーで貴重な追加点を挙げた。5点取っているので、文句は付けづらいが、初回に3番までで2点を取った後、立ち上がり不安定な藤浪を捉えれきなかった。
2回も山本のヒットを足掛かりに、森のヒットで1アウト満塁としたが、佐野、オースティンで1点も取れず。8回は、ノーアウト満塁から佐野のタイムリーで1点は取ったが、ここもオースティン、宮崎で追加点が取れず、試合を決められなかった。三嶋が辛うじて抑えたが、致命傷になりかねないところだった。6回の満塁も逸しており、12残塁とまだまだ得点効率は改善が必要だ。
その分、エスコバー、三嶋も窮屈な投球を強いられた。僅差のリードできっちりと投げるのが彼らの仕事ではあるが、エスコバーは3連投にもなっているし、序盤に大量点が取れていれば温存できた。
そのエスコバーだが、ストレートの球威は悪くないと思うが、コントロールがバラつき過ぎている。荒れ球が持ち味ではあるが、甘く入ってきてしまうのが危険。特に変化球が曲がりが早く、甘く入って来る。このあたり調整が必要だろうが、毎日のように出番が来てしまうので難しい。
三嶋はエキシビションマッチで観たよりも球速は出ていたが、甘いコースに入ってしまう。佐藤輝も、156キロを逆方向に弾き返したのは見事だが、インサイドを狙ったボールがシュート気味に中へ入ったもので、失投と言えるだろう。梅野にも追い込んでから甘かった。完璧な投球は難しいにせよ、ポジションからしても1球が命取りになる。
キジ
tvkで史上初の東京ドームからの中継は、吉井さんの実況で初勝利が刻まれた。気の抜けない接戦で、いつもと違う広い中継ブースが影響したのか、ミスが多かった。途中のハイライトではロハスとアルカンタラを間違えていたし、アイランドリーグとBCリーグの区別もついていないようだった。高知は四国ILで、滋賀はBCリーグ。最後も、梅野の2球目の空振りで三振と言って、フライングでゲームセットにしてしまっていた。
学生の頃から吉井さんの実況をTVKで見ていたので、昔から間違いが多い人という印象ではあるが、ベイスターズへの愛は本物だし、人柄的にも許せてしまう。だからtvkで中継があると見てしまう。ニコ生のコメントをチラ見しつつ、2窓観戦という感じ。
これで東京ドームのホームゲームは2勝4敗で終了。いずれも●●○で3戦目に3タテを免れた。特に近年ベイスターズは、ハマスタ以外の地方開催は新潟くらいしか行っていないので、今後は東京ドームでの主催はよほどのことがない限り実現しないだろう。
だが、この後もそのまま今度はビジターとして東京ドームでの読売戦が続く。開幕カード以来のビジターゲームとなるので、逆にホームゲームとして慣れてしまっていないか気になるところ。一塁側に帰らないようにしたい。来週は、神宮が使えないヤクルトの主催で再び東京ドームでの試合もあるし、9月以降にも5試合が残っている。まだまだこの球場での戦いは続いて行く。
20日は、京山が先発する。エキシビションマッチで2試合に先発したロメロが濃厚と思っていたが、ファームの登板で好投を見せた京山を選んだ。ロメロかあるいは阪口がファームのゲームに回るのだろうか。東京ドームの読売戦は、開幕2戦目を託されながら4回4失点で敗戦投手となった悔しいマウンドの雪辱を期す。
読売は、日本への復帰戦で打てなかった山口が先発。菅野の故障で後半戦の開幕を任されるなど、渡米前のように先発の主軸という立場になりつつある。DeNAの打線も良いとは言えないが、相手を乗せないような攻撃を仕掛けて欲しい。
コメント