スポンサーリンク

上茶谷5失点、先発候補奮わず 松本も洗礼浴びる

09/10 イースタン 横浜DeNA9-10東京ヤクルト(スカスタ)

2回に蝦名、神里の連打でチャンスを作ると田中俊のショートゴロを武岡が悪送球。さらに神里のセカンドゴロも奥村のトスが武岡に渡らず、エラーが続いて3点目。さらに森の左中間への2点タイムリー三塁打などで、この回8点を奪って逆転した。しかし、上茶谷は直後の3回に、太田に2点タイムリー三塁打を浴びるなど6回途中で5失点。7回に登板した松本は、2アウトまで取ったが、3連続四球で押し出し。小深田のエラーの後、2本のタイムリーで計5失点。逆転を許し、プロの洗礼を浴びた。

スポンサーリンク

エラー2つに乗じて6安打で8得点

2回の先頭は蝦名。前日のスターナイト第三夜で、サヨナラのチャンスに見逃し三振に倒れた。この日は1軍の試合がなかった為、ファームの試合に参加していた。5番ライトでスタメン出場し、最初の打席で3ボール1ストライクからの高めのストレートをキレイにセンター前へ弾き返した。

それを昨日できれば、とは言わない。状況が違い過ぎる。ただ、恐らくは見逃し三振に倒れたシーンがずっと残像として残る夜を過ごしたと思う。翌日、ファームの試合ではあるが、最初の打席でヒットを打てたことは、切り替えるのに役立つだろう。6回には低めのカーブを捉え、三塁線を破る二塁打でマルチヒット。打率を.304に上げ、現時点でイースタン3位に立っている。あとは1軍で、前日のような打席で結果を残すことで生き残るしかない。

ファームで調整している乙坂が、蝦名のヒットに続いてチャンスを拡大し、さらにもう1打席回って来たところで、タイムリー二塁打を放った。謹慎前は低迷していたファームでの打率も.284まで戻して来ている。ただ、楠本が1軍で結果を残している以上、なかなか余地がない。球団が彼の今後をどう考えているか分からないが、やれることをやっていくしかないだろう。

併殺打になりそうなゴロを2つ、ヤクルトの二遊間がエラー。金久保には気の毒なマウンドになったが、森が初球に甘く入って来たところを見逃さずに捉え、左中間を破った。少し浅めに守っており、完全にフェンスまで到達した打球ではあるが、左中間で三塁が余裕で間に合う三塁打。やはり足の速さは特筆ものだ。反対方向への打球も鋭く、久しぶりに自分の思った通りのバッティングができたのではないか。きっかけにして行きたい。

4番に入っている小深田が、こちらも初球のアウトサイド低めへのストレートを捉え、右中間を破るタイムリー二塁打。打率は.223と高くはないが、高卒ルーキーとして87試合出場で62安打は立派。スイングも力強いし、まだ長打力があるというわけではないが、背番号44の先輩である佐野を追いかけられそうな、順調なスタートを切っている。今後が楽しみ。

1軍が4月に2度も負けている金久保が先発だったが、2つの痛いエラーが出たとは言え、ボールが先行するし球威もなかった。ケガで離脱していたと思うが、別人のようだった。ボールが先行してストライクを取りに行ったところ、初球の入りが甘いところをしっかりと捉え、6安打を集めての8得点は痛快だった。

スポンサーリンク

7アウト連続で奪三振も制球乱れ

自ら「ハマの怪物」と言う高卒ルーキーの松本が、プロの洗礼を浴びた。イースタンでは3試合目の登板。過去2度の登板は、3四球を出したものの、2イニングのアウト6つを全て三振で取っていた。大器の片鱗を感じさせるデビューだった。

この日も先頭の赤羽に対して、角度のある140キロ中盤のストレートで追い込み、フォークで空振り三振。これで7アウト連続で三振を奪った。しかし、続く太田に真ん中に入ったストレートを打たれ、一二塁間をゴロで破るヒット。これがプロ初の被安打。続く吉田大成は変化球でライトフライに打ち取った。

西田を迎えて、急にストライクが入らなくなりストレートの四球。ここで高城がマウンドに行って声をかけたが、続く奥村はカーブ2球で追い込んだが、ストレートが3球続けて外れた。最後はカーブが高めに抜けて連続四球。

さらに内山にもストレートが入らず3ボール。ここでも高城が松本に声をかけていた。ストレートを2球何とか決めてフルカウントまで持ち込んだが、結局ストレートが高めに抜けて3連続四球で押し出し。並木は2球目を打ち、サードへの強烈な当たり。小深田が弾いてしまい、エラーで2者が生還した。

こちらも高卒ルーキーで、守備もまだまだ勉強が必要。正面の強い当たりで、アンツーカでバウンドが変わったかも知れないが、前で止めればベースにタッチするだけなので、体で受け止めたかった。苦しんでいた松本にとっては痛い同期のミスになってしまった。

中山、武岡の連続タイムリーでこの回5失点で逆転を許し、プロ初の敗戦投手となった。自責点は1だったが、セットポジションでの腕の振り、フォームに課題を残した。変化球の精度もこれからという感じ。ボールが先行するとフォークが使えず苦しかった。良い登板もいいが、こういう失敗や経験が成長の糧になる。プロの洗礼を浴びたが、今後の登板にも期待したい。

スポンサーリンク

ローテーションの谷間候補が軒並み炎上

上茶谷は甘いボールが多く、8点をもらった直後に連打を浴びた。中盤は持ち直したが、6回にピンチを作ってコルデロと交代した。ストレートは147キロもマークしたが、平均的には145キロを割るくらいで、変化球は多彩だが甘く入るボールも目立った。現状だと、1軍のメンバーに故障者でも出ない限りは昇格はなしかなという印象。

9月1日のロッテ戦で8回までノーヒットに抑え、スターナイトの先発もあるのではと言われた石田だが、9日の楽天戦で先発し、初回に5失点。3回を投げて8安打3四死球8失点と散々な内容でKOされた。あまりにも両極端なので判断が難しいところだが、来週の登板を見たいところではある。

8月31日の広島戦でKOされ、ファームで調整となった濵口は7日に先発し、3回2失点で降板している。これがアクシデントによるものなのか、他の投手との都合なのか分からないが、すぐに復帰とも考えづらい登板になった。有吉が先発した8日は雨天でノーゲームとなった。腰を痛めたピープルズは実戦復帰しているが、現状は3試合リリーフで登板し、この日やっと2イニングを投げたばかり。

9月20日前後の8連戦で、ローテーションの谷間で先発する候補が軒並み炎上、不調で先行きが見えなくなっている。この日、前日に1軍で先発した坂本が登録を外れた。今週も来週も5試合ずつのため、宮國を入れて6人いる先発は、1人余ることになる。内容も含め坂本の登板日が8連戦までずれる形になった。

土曜は京山の予告先発が発表されており、先週のローテーションがひとつずつズレて行くと思われる。そのため、今永は来週火曜の読売戦に回ると予想される。このようにすると、中5日での先発をせずに、6~8日の間隔を十分に空けられる。手術明けの今永もいるし、今年は阪口や入江など、手術も相次いでいるので、これ以上は無理させないということなのだろう。

日付相手先発
11土S京山
12日Tロメロ
14火G今永
15水G宮國
17金C大貫
18土C京山
19日Dロメロ
20月D坂本
21火S今永
22水S宮國
23木S石田
24金C大貫
25土C京山
26日Cロメロ

雨天中止があれば、その分ズレたり順番が変わるだろうが、中5日で先発させないとするとこのようになるか。赤字部分が谷間になる。坂本は20日から登録可能になるので、ちょうど月曜に先発できる。23日が空くことになるが、来週のファームで良ければ石田が第一候補になるか。有吉はまだ打球が足に当たった影響で長いイニングを投げる段階まで行っていないし、東も登板間隔が空いていて、順調ではないようだ。上茶谷もこの日の内容では厳しい。

後半戦は投手陣、特に先発投手が踏ん張っていることがチームの好成績に繋がっている。8連戦で7枚用意するのに苦労する状況になったが、宮國のようにチャンスを掴んでもらいたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました