スポンサーリンク

蝦名が4番の働き!中川は満塁弾浴び6失点

03/11 教育リーグ 横浜DeNA-千葉ロッテ@スカスタ

DeNA先発の中川は初回に井上の2点タイムリー二塁打で先制を許し、3回にはエラー、四球が絡んだ満塁のピンチで高濱に満塁弾を浴びて6失点。ボールの精度に課題を残した。打線は4番蝦名が3打点と役割を果たした。森が走攻守で目を引く活躍を見せた。

スポンサーリンク

スコア

ロ 204 002 000 | 8
デ 100 011 201 | 5
本 高濱
[DeNAスタメン]
6森
5田部
3山下
8蝦名
4伊藤裕
9乙坂
7楠本
D益子
2東妻
スポンサーリンク

ポジ

4番センターに入った蝦名。10日の読売戦でもホームランと二塁打を放っており、さらなるアピールに成功した。

初回、飛距離は十分という当たりが惜しくも切れてファウル。次のボールを打ち直しとばかりにレフトの頭上へ運ぶ。レフトの追い方も良くなかったが、フェン直のタイムリー二塁打になった。低めのボールをしっかりと叩いてすくい上げた。

2打席目は佐藤奨に5者連続三振を許してしまったが、7回は2アウト2、3塁で低めのボールをバットの先でうまくおっつけてライト前へ落ちる2点タイムリー。9回は1アウト1、3塁で浅めのセンターフライで打点を挙げられなかったが、4番として3打点は合格点だろう。1軍でチャンスが欲しいところだ。

森はレフトへの巧いヒット、9回は高めを強引にライト線へ持って行くヒットでマルチ。走塁でも積極的に前の塁を狙い、好走塁を見せた。守備でも強肩を生かした送球でファンを魅了した。

ファームに降格となった伊藤裕は苦しんでいたが、最後9回裏に三塁線を破るタイムリー二塁打。きっかけになると良いのだが。

スポンサーリンク

ヤジ

中川は腕の振りも良く、強いボールを投げられていたのだが、ストライクとボールがはっきりしていたし、勝負どころで甘く入ってしまった。初回は井上に甘い球をレフトオーバーフェン直の2点タイムリー二塁打。これは相手の格が上だった。

3回は先頭打者が田部の悪送球で出塁し、1アウト後に井上の第2打席を迎えるが、勝負し切れず歩かせてピンチが拡大。宗接の打球は詰まったセンター前への飛球。蝦名が前進してダイビング。掴んだかに思われたがボールがこぼれて満塁。2アウトにこぎ着けたが、高濱への2球目が真ん中やや内寄りに入ったところを完璧に捉えられ、ライトスタンドへのグランドスラム。

4回、1アウトから角中に内野安打を許したところで飯塚に交代。教育リーグということで、球数を決めて登板していたのだろう。150キロ近いストレートは威力もあったが、ボールの精度が安定していなかった。ただ、四球を連発するほど荒れていたわけでもなく、井上の2打席目以外は勝負に行っていたので、これからボールの精度を上げて行けばよいと思う。

勝又は、今日はコントロールが乱れてしまった。まだまだフォーム、リリースポイントが安定しない。力みもあって、余計にコントロールが乱れる。これは時間をかけて調整していくしかない。

9回に登板した山崎については、三浦監督は「良かったと聞いている」とコメントしていたが、そうだろうか。先頭の山本大斗にはストレート系で押したが、最後は抜け気味にインサイドに行き、死球。続く松田の初球はツーシームが低めに決まって空振り。追い込んだ後、再びツーシームで勝負したが、アウトサイドの高めに行き、ライト前へ運ばれた。

ノーアウト1、2塁となって、佐藤都を低めの変化球でファーストゴロに取った。セカンドベースカバーに入った森が強肩を見せて、ファーストも刺して併殺。満塁弾を放っている高濱は145キロストレートで詰まらせてレフトフライ。ピンチを脱した。

スカスタの計測で最速146キロ。佐藤都から空振りを奪い、高濱も遅れたファウルがあったから、球威はまずまず。しかし、山崎が戻ろうとしているのは1軍のクローザーなので、このボールだとまだまだという感じがする。

スポンサーリンク

キジ

ファームの教育リーグは球場の特性を鑑みて、各球団において有観客とするか判断しているようだ。横須賀スタジアムは比較的スタンドも広く、コロナ対策が取りやすいこともあり、有観客で行われている。しかし、自由席ではなく約1,000人を上限とした指定席となっている。スタンドの席をあまり使わずに、下の方の座席に詰め込んでいるように見える。そこはハマスタのオープン戦と同じ感じだ。

隣を1席空けて、市松模様のように前後もずらして座席を使用しているが、これは昨年の11月に行った技術実証の結果により、対策として十分という判断なのだろうが、あの時と違って緊急事態宣言の下、感染力が強いとされる変異種の拡大がある中、同じ対策で良いのか疑問だ。あれだと人数を制限している効果が薄い。人数が少なければ退場時のコンコースや球場周辺および最寄り駅の混雑を防ぐことができるので、座席以外の効果はあるのだろうが、もう少し間隔を空けて座席を取るべきではないか。

警備員の配置、座席の清掃など、エリアが広がるとコストが上昇するのは分かるが、条件の異なる技術実証を根拠として、対策は問題なくリスクは低いと言えるのだろうか。

それでも天気が良かったこの日、平日にも関わらずスタンドにはファンが詰めかけた。1,000人だともう少し上段にも入る形になるのだろうが、あまりにも偏りが顕著に思えた。

週末はどうやら静岡に帯同しなかった大貫が登板するようだ。土曜日は天気が微妙だが、うまく調整して開幕に繋げてもらいたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました