スポンサーリンク

レギュラー陣休養日 若手主体も攻守に不発

03/13 東北楽天6-0横浜DeNA(静岡草薙)

レギュラー陣が欠場し、若手主体のスタメンで臨んだ静岡遠征3試合目。先発の上茶谷は立ち上がりから走者を背負う苦しい投球。3回は梶原の2つのエラーも絡み、和田恋の2点打などで3点を奪われ、4回にも田中俊のエラーと自らの暴投、犠牲フライで2点を追加された。3回2/3を5失点で降板した。打線は瀧中の変化球に苦しみ5回まで5安打も無得点。6回以降はリリーフ陣に1安打と封じられた。

スポンサーリンク

ポジ

激しい争いが続くショート。この日は倉本がショート、柴田がセカンド、知野がサードでフル出場した。守備ではそれぞれ無難な動きを見せた。バッティングでは柴田がマルチヒット。オープン戦は打率.476と好調が続いている。

最初の打席では、ランエンドヒットでレフト前に運んで1、3塁とチャンスを広げた。続く2打席目では4球ファウルで粘った後、カーブをライト前に運んだ。オープン戦ではホームランも放っているが、しぶとい打撃を見せている。長打力のある選手が並ぶ打線になることが想定されるので、こうしたしつこい打者はアクセントにもなる。

柴田は、「琢朗さんに試合後にも投げてもらい、ビジターでも練習前にアドバイスをもらっている。その成果かな」と感謝している。肩の強さが物足りない面はあるが、守備力はチームでの一、二を争う。ファーストはソト、牧がセカンドに入ることが想定されており、ショートの開幕スタメンを貪欲に狙って行くしかない。知野も最初の打席で12球粘って四球を勝ち取るなど、攻守に成長を見せている。大和は終盤にファーストに入った。ショートの争いは最後まで続きそうだ。

戸柱は代打での出場だったが、低めのボールを巧くセンター返しでヒット。好調さを維持していることを印象付けた。益子は、上茶谷とのバッテリーでは5失点とはなったが、牽制球で強肩を見せた。村林のセーフティスクイズでは、砂田のグラブトスを受けて冷静にタッチアウトにしていた。バッティングでも4回にストレートをレフト前に運んだ。伊藤光が復帰すると1軍枠に残ることは難しいかも知れないが、何かあれば呼びたいという印象は与えたはずだ。

スポンサーリンク

ヤジ

開幕ローテーション入りを懸けて先発した上茶谷だったが、4回途中で99球を費やし、5失点(自責2)で降板した。慣れないマウンド、強風という条件はあったが、それは瀧中もそれほど変わらないので、言い訳にはならない。守備に足を引っ張られた部分は考慮すべきだろうが、他のイニングでも攻め切れずに球数が増えてしまったのは、今後の課題だろう。

ボールが先行することも多かったが、有利なカウントを作っても勝負球が決まらなかった。打者がそれほど球威に押されていた印象もなく、変化球で緩急も付けられていなかった。同じようなタイミングで待って捌かれている感じがした。初球のカーブをレフトオーバーの二塁打とした和田にはうまく打たれたと思うが、全体的にどの打者にも苦労していた印象。

ストレートと同じような軌道のカットボールで引っ掛けさせたり、カーブで緩急を付けてストレートで詰まらせたりといった投球術が使えていなかった。ボールの使い方とコントロールの精度をもう少し上げて行かないと苦しいように思う。来週の札幌遠征に帯同できるか微妙なところだ。

入江がオープン戦4試合目で初失点となった。先頭の鈴木にはボールが2つ先行してから、ストレートでセカンドゴロに打ち取ったが、渡邊にはツーシームが浮いてセンター前へ運ばれた。この日2安打の和田にはボール先行からフルカウントに持ち込むも、最後のストレートは力が入ってワンバウンドで歩かせた。小郷も勝負球を決め切れずに連続四球。安田も同様に勝負球が決まらず、152キロストレートをライト前に弾き返された。

川島を併殺に打ち取り最少失点で切り抜けたが、これまでで一番コントロールに苦しんだマウンドだった。これまでずっと良い面が出ていたので、ここで悪い出来の場合の投球に反省ができるのは、オープン戦ならではで、良いことだと思う。

同様に、ここまで活躍が目立っていた梶原は守備で課題が出た。3回にゴロで転がって来るヒットの打球を弾き、ランナーの進塁と得点を許した。土のグラウンドで外野は天然芝。マツダや甲子園に比べれば地方球場のあまり整っていないグラウンドではあるが、言い訳にはできない。送球に備えつつしっかりと捕球するという基本をもう一度徹底する必要がある。1番に起用されたバッティングでもノーヒットに終わり、苦い一日だったと思う。

ハマスタでのオープン戦は1試合を除いて、良い面ばかりが出ていた。勝ち続けて良い流れで開幕を迎えるのも悪くはないが、やはりオープン戦で失敗をして、それを反省して補って行くというプロセスも必要。そういった意味で、若手主体で臨んだこの試合は、今後の練習に生かして行くべき課題をたくさん与えてもらった貴重な機会。誰はダメだとか、ファーム行きだとか言うのではなく、ここから彼らが何を学び、シーズン中にどう生かして行くか。それを見たい。

スポンサーリンク

キジ

来週から佐野と伊藤光が1軍復帰へ

オースティン、牧、宮崎、ソトは欠場し、桑原、大田、大和が終盤に出場する形で、若手主体で臨んだ静岡での3戦目。来週のオープン戦最終週5試合を前に、控えと1軍ボーダーラインの選手を多く使いたいという意図だと思うが、オープン戦も後半に入ったこの時期にしては珍しい起用法だった。

結果としては、楽天打線に15安打を浴びて3エラーも絡み6失点、6安打無得点に抑えられての完敗。良いところもあまり見ることができなかった。来週はオープン戦最後の5試合、開幕に向けたレギュラー陣の調整が中心になって行くはず。佐野と伊藤光が15日の神宮から復帰することも明らかになった。

伊藤光はファームの教育リーグで、2番キャッチャーでスタメン出場。最初の打席でレフト前へライナーで運ぶヒットを放った。3回の2打席目は低めの変化球で空振り三振に倒れ、4回の守備から東妻と交代した。

佐野は、最初の打席でショートゴロ併殺打、2打席目が詰まった浅いセンターフライ。一挙7点を取った6回の3打席目はフルカウントから変化球を見極めて四球。そして2アウトで回って来た、この回2度目の打席ではショートゴロに倒れた。7回表はファーストの守備に就き、ゴロアウトはなく守備機会がなかったが、8回から交代した。

ファーストの守備にも入っているので、全く不安はないのだろう。1軍に合流するからには試合にも出る予定と三浦監督も言っている。2年連続3割をマークしているキャプテン。外野の争いも熾烈だが、佐野がレフトに入るのが基本線にはなるだろう。

開幕ローテーションは5、6番手が見えず

上茶谷が結果を出せなかったことで、開幕ローテーションもまだ行方が見えない。東、大貫、ロメロ、坂本まではほぼ確定。石田は次回の登板である程度結果が出せればローテ入りが見えて来る。となると残り1枠。濵口、上茶谷が有力だったが、来週の登板を見ないとまだ分からない。神宮ではロメロ、坂本が優先になりそうだが、濵口をどこでどのように登板させるか。

そして、オープン戦最後の札幌ドームに、上茶谷を帯同させるか。ファームでは12日に阪口が登板しているが4イニングで交代している。まだリハビリ段階という起用なのであれば、しばらくファームでの調整になるだろう。

次の候補として有力なのは京山。この日は、3回2アウトまで8人の打者を完璧抑えていた。148キロの力のあるストレートを軸に、変化球も低めに集めて、三振3つとゴロアウト4つという完璧な内容だった。1軍で上茶谷が良くなければ、京山を上げるべきと書こうと思うくらいだった。それが、2アウトから育成の柳沢がちょこんと当てただけのフライがライトの前に落ち、ランナーを出すと一変。

育成の吉持にカウントを悪くし、三遊間への緩いゴロがコースヒットとなって1、2塁のランナーを背負うと釜元を歩かせ、マーキにはボールが先行したところ甘く入った高めをライト前タイムリー。横尾にはストライクが入らずに押し出し。

ランナーを置いたクイックでのコントロールに課題がありそうだが、相手は育成選手が並ぶ打線。育成だから実力がないと言うつもりはないが、京山は1軍でも実績を残している投手なのだから、相手を見下ろして投げても良い。それくらいの出来だったのだから。何かランナーを出して打たれたくない、コースを突こうという感じが強過ぎたように思う。

4回も先頭を2球で追い込んでからヒットを打たれ、続く岩見にも繋がれてノーアウト1、3塁。しかし、この回から代わった東妻が良いリードをして、3者連続三振。特に2つ目の三振は、初球にカーブでストライクを取り、2球目インサイドの厳しいストレートでファウル、3球目はズバッとアウトサイドのストレートで空振りを取る3球三振。投げ切った京山も良かった。この投球ができれば、前の回にあれほど神経質になってコースを突く必要もない。伊藤光の配球もやや単調だったとは思うが。

5回から高田に交代。球数を決めていたかも知れないが、5回を投げていないのでまだ徐々にイニングを増やしていく段階だろうか。4回の投球ができるのなら、上茶谷に代わって週末の1軍のオープン戦で投げさせても良いように思うが。

ちなみに、その代わった高田が非常に良かった。先頭は歩かせてしまったが、伊藤裕の素晴らしいグラブトスで併殺を取り、横尾はアウトローの147キロストレートで見逃し三振。2イニング目はピンチも招いたが無失点に抑える好投だった。手術明けだが、高卒2年目でこれだけ投げられていれば、将来が楽しみだ。石川が三振の山を築き、高田と同じ2年目の松本もいる。左腕の層がさらに厚くなる期待が持てる。

オープン戦最終週、開幕に向けてローテーション、1軍メンバー入りの争いがどうなって行くか注目して行きたい。

↓ランキング参加中!1日1回投票お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村
ブログ村プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村
試合
スポンサーリンク
良ければぜひシェアを!
エニベイをフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました