スポンサーリンク

4番の仕事 牧が逆転弾を2発!6連敗でストップ

05/17 横浜DeNA7-4広島東洋(ハマスタ)

先発の石田が初回にマクブルームのタイムリーで先制されると、その裏に牧が逆転の7号2ラン。しかし、石田が2回に菊池の2点タイムリーで再逆転され、5回4失点で降板。2回以降は九里に抑えられていた打線は、8回に1アウト1、3塁として牧が再び逆転となる8号3ラン。さらにソトも3号ソロで続き、9回は山崎が締めて10セーブ目。連敗は6でストップ。

スポンサーリンク

ポジ [Good]

牧が2度の逆転弾で4番の仕事を果たした。初回は3ボール1ストライクから、九里のストレートが高めに入ったところ、センターの右へ7号2ラン。1回表は4番のマクブルームがタイムリーを放ったが、ホームランを放って4番の違いを見せつけた。

8回は、先頭の佐野が歩き、この日は2番に入った関根がきっちりと送った。宮崎の強烈なサードゴロはデビッドソンがバウンドを合わせられずに後逸。エラーで1アウト1、3塁とチャンスが広がって牧を迎えた。初球低めのチェンジアップをファウルした後、2球目のカットボールが浮いたところを牧らしい右方向へのバッティングで運び、ギリギリでスタンドに飛び込んだ。

Point: 8回裏、勝負に出て牧が3ラン

決勝点が入ったシーンなので当然のポイントだが、佐野に代走の神里を送り、宮崎も柴田に交代している。同点に追いついて延長に入ることも考えると打力が大幅に落ちるが、延長は考えずに一気に逆転を狙う采配を見せた。打順としてもここで追い付き、追い越さないと次はないという三浦監督の采配が奏功した。

牧は、6連敗中のチームを救う、まさに大黒柱としての働きだった。2発5打点で、セ・リーグの打点トップに立った。打率はまだ.279だが、5月の打率は.353と状態をかなり上げている。5月の投手陣の不調をカバーするには主砲のさらなる活躍が必要だ。

石田とのバッテリーでスタメン出場した戸柱は、3安打で猛打賞。今季はバッティング好調で、この日の活躍で打率も.304となった。7回はあともう少しで同点2ランというフェン直の二塁打も放った。ここまで既に3本塁打しており、OPS.965と頼もしい。石田は4失点してしまったが、その後の4人のリレーもキャッチャーとして引っ張った。ヒーローインタビューに呼んで欲しい活躍だった。

ソトが、牧の逆転3ランに続き、気落ちした九里の初球を捉え、3号ソロ。逆転弾のショックが大きかったので、代えてあげた方が良かったように思う。スライダーが真ん中低めに入って来たところ、打った瞬間の当たりだった。これが日本での通算150号。

ヒーローインタビューでは「CHOO SUGOI」と書かれた150号記念のTシャツに着替えて登場。横浜で達成できたことを喜んだ。今年はなかなかバッティングの状態が上がって来ずに苦しんだ。5月に入ってホームランも出て、打率.333と上向き。

オースティンがファームでファーストを守っている。右肘の靭帯修復術を受けており、外野からの送球に懸念があるのだろう。おそらく彼が上がって来るとしたらファーストになる。まずは交流戦のDHということになるだろうが、ソトにとってはファーストを争うことになる。尻上がりに状態を上げ、近年の成績を大きく上回る数字をマークして欲しい。

石田が5回で降板した後、甲子園では悔しいグランドスラムを被弾した三嶋が6回、連投となるウェンデルケンが7回を無失点で抑えた。8回は、5日の神宮で3ランを打たれて以来、中11日となる伊勢が登板。開幕最初の登板でもないような間隔で登板したが、先頭の西川にヒットを許すも牽制で刺し、3人で終えた。デビッドソンから空振り三振を奪ったストレートを見る限りは問題なさそうで、あとはフォークの精度か。

同じく逆転サヨナラ2ランを打たれてから中11日となった山崎は、ストレートで押した。3点リードだったので、ストレートでストライク、ファウルを取って行く考えだったのだろう。神宮で打たれた時は、ストレートに自信がなかったのか、スプリットばかりを投げていたが、やはり山崎はまずこのストレートがないと。柴田の好守にも盛り立てられ、三者凡退で締めて5月3日以来の10セーブ目を挙げた。

リリーフは自身の役割をきっちりとこなした。間隔が空いていた伊勢、山崎もきっちりと調整できており、まずは一安心。エスコバーもファームで連投している。森原が特例2023で登録抹消となったのは気になるところだが、彼らが戻るまでは上茶谷や坂本も含めて全員でカバーして欲しい。

スポンサーリンク

ヤジ [Bad]

先発投手がQSをマークしたのは、5月3日のバウアー(7回1失点)が最後。4日に石田が5回2失点で降板し、5日の今永からは8試合連続で4失点以上している。この日も石田が5回表に4点目を奪われ、5回裏の打席で代打が送られて降板した。

石田も4失点以上で、これで9試合連続となった。2点台の防御率をマークした4月から一転、5月は6点台と投手陣が苦しい。そんな中、神宮では17得点で大勝、この日も先発は4点を取られたがリリーフが踏ん張ったことで、打線が8回に4点を奪って逆転勝利を呼び込んだ。

先発投手の不安さは変わらないが、まず一つ連敗のトンネルを抜けたことで風向きが変わることを期待したい。

スポンサーリンク

キジ [Other]

初回に牧の2ランで逆転したものの、石田がすぐに再逆転された。両先発が立ち直りを見せた中で、5回に1点を追加され、打線は4、5、6回を九里にパーフェクトに抑え込まれた。流れ的にはそのまま行ってしまいそうだった。

だが、7回に戸柱の二塁打をきっかけに1点差に迫り、九里にプレッシャーをかけた。8回はデビッドソンのエラーも絡み、最後は4番が決めた。先発投手がなかなか試合を作れない中だと、こういう展開で勝つしかない。

バウアーはこの日、登録を抹消されることはなかった。ということは当然、1軍で次回があるということ。前日の試合後、齋藤隆、木塚コーチらと23時ごろまで話し合いをし、次回に向けたプランを練った。

当ブログの先発予想の記事でも書いた通り、やはり16日の次は中4日で21日のヤクルト戦に先発することを計画していたようだ。前述の話し合いでどうなったのか。バウアーが慣れている中4日で登板させる可能性が高いようにも思う。だが、フィジカル的には16日の登板も良かったわけで、問題はそこではない。

実際は大した対策もできずに次回を迎えることになりそうな予感もある。そうであれば、昨日の記事で書いたように、やはり本人の同意なしにファームへ降格することができないのかも知れない。

バウアーは期待が大きかっただけに、2回7失点の大炎上はインパクトが大きいが、他の先発も前述の通り軒並み打たれている。1つ勝てたので、この悪い流れも断ち切りたい。18日は東が先発する。4月は一番良かった先発投手であり、前回もそこまで悪くなかったので、チームとしては11試合ぶりのQSをマークして欲しい。

連敗の後には連勝の流れが来ると前監督がよく言っていた。このカードを勝ち越すことができれば非常に大きい。阪神が勢いに乗っているので、離されないように付いて行きたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました