スポンサーリンク

バウアー、痛恨の同点2ラン被弾 JBでサヨナラ負け

07/12 阪神5x-4横浜DeNA(甲子園)

初回に牧のタイムリー、2回にソトの6号ソロで2点を先行し、バウアーが3回をパーフェクトピッチング。しかし、4回1アウトから中野に初ヒットを打たれると、盗塁と四球でランナーをため、大山のタイムリーで1点差。さらに自らのエラーとノイジーの内野安打で同点とされるが、その後のピンチは断った。5回に牧の15号2ランで勝ち越し、バウアーも5回から3イニングをパーフェクトに抑えたが、8回に森下に同点2ランを浴びて降板。9回はウェンデルケンが2四球とエラーで満塁とし、森下の犠牲フライでサヨナラ負け。

スポンサーリンク

ポジ [Good]

初回、二塁打の楠本を関根が送って1アウト3塁としたが、宮崎が三振。2アウトとなり牧が初球のチェンジアップをレフトへ運んでタイムリー。防御率リーグ1位の投手からチャンスが萎みかけたところで得点できたのは大きかった。

牧は4回に同点とされた直後、真ん中のストレートを打ち損じることなく完璧に捉え、レフトスタンドへの勝ち越し2ラン。リーグトップの打点を3つ伸ばし、55とした。調子としては先週に底を打った感じだろうか。頼もしい4番に戻りつつある。上位がもっと出塁し、牧で還す形を作りたい。

ソトがバックスクリーンへの6号ソロ。初球、高めに来たストレートを捉えた。今年はなかなかホームランが出ていないが、甲子園は以前から相性が良いイメージ。やはりソトには一発の怖さが必要。振り回して扇風機になってはいけないが、場面によっては早いカウントで積極的に強振して欲しい。

バウアーが待望の来日初ヒット。ベイスターズの移籍が決まり、来日前からバント、バッティングの練習を積んで来た。Vlogでも練習する姿が何度も見られたが、ようやくヒットを打てた。投球をNPBにアジャストさせて行っているが、バッティングも毎回成長している。次は長打を狙いたい。

スポンサーリンク

ヤジ [Bad]

バウアーは、3回まで34球でパーフェクトピッチング。2点のリードをもらい、この日も長いイニングを投げてくれる期待があった。しかし、4回1アウトから中野に初ヒットを許すと、盗塁を決められた。阪神の打者で印象に残った選手として名前を挙げていた前川を警戒し、結局歩かせてしまった。

大山は2球で追い込んだが、3球目のインサイドを狙ったストレートが中へ入り、ライト前タイムリー。佐藤輝は初球のチェンジアップをピッチャーゴロ。併殺コースだったが、送球を焦ったバウアーがファンブルしていまい、オールセーフでエラー。前ほどではないが自分のミスに冷静さを失った。

1アウト満塁となってノイジーも2球で追い込んだ。しかし、3球目のスライダーが一番甘いボールとなり、打球はバウアーの足元を抜けて二塁ベース付近へ転がった。センターへ抜けそうなところ、牧がダイビングキャッチで止め、二塁へグラブトスしたが、繋がらず内野安打。大山に続いて3球勝負で甘くなったのは勿体なかった。

抜けていれば逆転となる2点タイムリーだった可能性もあり、良い守備だったし、同点を防ぐために併殺を取ろうとしてグラブトスをした。気持ちはわかるが、1アウト満塁からだったので、二塁で1つアウトを取っておきたかった。だが、この気持ちに応えるように、バウアーはギアチェンジし、この日最速の158キロのストレートを投げ込み、後続を連続三振に取って同点までで止めた。

さすがの投球を見せ、直後に牧の2ランで勝ち越し。5回から3イニング連続で三者凡退に抑え、ベイスターズの流れだった。7回まで98球。ここ最近の内容を考えれば8回の続投は不思議ではない。2点を失った4回以外はパーフェクトピッチングで、7回に投げているボールからもそれほど疲れも見えなかった。

だが、8回は途中出場の糸原に、浮いたスライダーをレフト前へ運ばれ、代走の熊谷の足を気にしながらの投球。森下への3球目のストレートが、狙ったよりも中に入り、完璧に打ち返された。打球は左中間スタンドに飛び込む同点2ラン。ピンチになれば、エスコバーや伊勢の投入も考えていたかも知れないが、ヒットとホームランであっという間に同点とされたのは想定外だった。

8回頭から伊勢に交代しておけばというのは結果論。3イニングをパーフェクトに抑えて来た中で、交代することもリスクになりうる。前回の登板で完投しているくらいなので、8回も行くのは当然。これでもし8回から伊勢にスイッチして追いつかれようものなら、バウアーに任せるべきだったと批判されるのだろう。采配なんて結局、勝てば正解、負ければ不正解ということばかり。

バウアーとしても、4回と8回だけだったので、非常に悔やまれる登板となった。だが、バウアーも毎回抑えられるわけでもない。4点以上を失ってQSを逃すのもあの2回7失点以来。今後のことも考えると甲子園のマウンドを経験できたことはプラスだ。

プラスワン投票は12日に締め切られ、14日の16時に発表される。オールスターに出場できるのか、そしてその場合は17日の広島戦には先発しないのか。5月からの合流で最初は苦労したが、6勝2敗は素晴らしい。チームが今の位置にいられるのは彼の貢献が大きい。後半戦も頼りにしている。

2番手のウェンデルケンは、これまでになくコントロールが荒れていた。いきなり先頭のノイジーを歩かせ、坂本のバントは佐野と交錯するような形になってファンブル。木浪はショートライナーに打ち取ったが、代走から入っていた熊谷にストライクが入らず、またも四球。ほぼ打席に立たない打者にストライクが入らないようではどうにもならない。

前の打席で同点2ランを放っている森下に回り、ストレートをセンターまで打ち返された。桑原が追い付くも、送球に十分な体勢ではなく、サヨナラ犠牲フライとなった。7月は5試合連続ホールドで、日に日に存在感が増していた。自身のエラーも絡みノーヒットで失点し2敗目を喫することになったが、ウェンデルケンの存在は大きいので、切り替えてまたホールドを積み重ねて欲しい。

この日の大竹はコントロールもキレも今一つだったのだろう。立ち上がりから毎回複数のランナーを背負う苦しい投球となった。2点を先行し、1番から始まった3回は連打でノーアウト1、2塁。中軸でさらに追加点を奪いたかったが、宮崎が併殺崩れ、牧が内野フライ、佐野が三振で無得点に終わった。

押せ押せの展開だっただけに、この無得点で少し流れが行ってしまうかなと思ったが、バウアーが3回も三者凡退に抑えたのでさすがだなと思ったが、4回に一気に崩れた。牧は5回にも勝ち越し2ランを放っているが、取れる時に取っておかないとしわ寄せが来てしまう。

阪神の投手陣が素晴らしいのは分かっていることだが、大竹を5回で降ろした後、浜地、島本、馬場にパーフェクトピッチングをされたことも、逆転の引き金になってしまった。こういう展開で追加点を許さない投手リレーができることが、首位チームの強さを感じさせた。

スポンサーリンク

キジ [Other]

防御率リーグ1位の1.13をマークしている大竹との対戦。バウアーが失点せずに試合を作り、少ないチャンスで得点と思っていたが、初回から牧のタイムリーで先制、ソトにもホームランが出るという予想外の展開。同点にされた後も牧に2ランが飛び出し、大竹から4得点できただけに、頼みのバウアーが追い付かれ、サヨナラ負けというのは堪える。

甲子園でまたも勝てず4連敗。阪神戦のビジターも8連敗となった。バウアーでも止められなかった負の連鎖。開幕カード、そして5月に3連敗した記憶が蘇る。あの悔しさを晴らすことはできないのか。ハマスタでは逆に昨年からの連勝を伸ばしている内弁慶シリーズはどこまで続くのか。

3戦目は、防御率リーグ2位の1.78、6勝の村上と石田のマッチアップ。5月以降勝ち星がなく、最近は試合さえ作れない登板が続いた石田は、開幕戦以来の阪神との対戦となる。昨年は好相性を誇ったが、ここでその再現なるか。大竹から得点できたので、村上攻略にも期待がかかる。開幕カードでリリーフとして登板した1イニングしか対戦がないが、どちらに転がるか。ビジターも9試合目。さすがにもう内弁慶だからと言っていられない。全てを注ぎ込んで勝ちに行って欲しい。

コメント

  1. pandaha より:

    また、三浦監督の擁護論。前回128球完投を成し遂げているバウアー。中5日の投球で7回まで
    98球で勝ち投手の権利で降板で十分と思います。日本の異常な夏の暑さと湿度で体力を消耗していることも考慮すべきと思います。「結果論」でも「8回も行くのは当然」でもありません

    • Rocky より:

      従来の日本人の先発投手と同様に考えれば、そういうご意見もあると思います。
      何故、擁護に拘るのか理解しかねますが、私も7回の投球を見ていてここで交代と思わなかったということです。98球という数字ではなく、投げている姿ですね。

タイトルとURLをコピーしました