スポンサーリンク

京セラドームでサヨナラ 9回牧の2ランなど一挙4点

08/08 エキシビションマッチ 横浜DeNA5x-4オリックス(京セラ)

エキシビションマッチということで京セラドームでの開催ながら、DeNAが後攻として行われた試合。9回裏1-4という場面から1点を返し、牧の2ランで同点。さらに楠本がしぶとくタイムリー内野安打を放ってサヨナラ勝ち。先発の大貫は6回3失点でQSも、甘く入ったボールを長打された。三嶋が9回、杉本にソロを浴びて失点。少し不安が残った。

スポンサーリンク

ポジ

9回表を終わった時点で、この日のポジは楠本しかないなと思っていたが、9回裏にまさかの逆転劇。

そのサヨナラ打も楠本のバットから生まれた。この日は9番DHで出場し、2打席目にドラッグバント。ファースト方向へ良い位置に転がし、頓宮が慌てて誰もいないファーストに投げてしまい、エラーで2塁まで進み、伊藤光の内野ゴロでホームに生還した。

8回は、他の打者が苦労している山崎福からストレートを技ありのレフト前ヒット。左腕からのヒットは良いアピールになった。そして、9回裏は同点に追い付き、代走の宮本が盗塁を決めて一打サヨナラの場面。

張奕に対して2ボール1ストライクから5球ファウルの後、ワンバウンドになりそうな低めのフォークを引っ張り、セカンドベース寄りに守っていた西野が追い付けないコースヒット。宮本が還りサヨナラとなった。

良い当たりのヒットばかりではなかったが、足も絡めて猛打賞。エキシビションマッチはこれで打率.450。7試合の出場ながら9安打はチームトップ。外野手の4番手としてレギュラーの3人を脅かす存在に上がって来ている。当面は左の代打の切り札になるが、虎視眈々とレギュラーを狙って欲しい。オープン戦での首位打者にも輝いている彼に必要なのは公式戦での結果だ。

同点の呼んだ2人の若手内野手の活躍もあった。宮崎の内野ゴロ間に1点を返したが、ランナーがなくなって2アウト。ショートの守備から出場していた森に打席が回り、山崎福のスライダーをライト前ヒット。森も打率を.300に乗せ、前半の不振を取り返して来た。

このヒットで繋がり、牧がアウトサイドのストレートをライトへの同点2ラン。全球アウトサイドだったが、少し甘くなったボールを逃さず、逆方向へ強く打ち返した。牧の長所が出た当たりで、練習試合では勿体ないくらいの起死回生の一打だった。

これでエキシビションマッチでは2本目のホームランだが、結果としては.167と少し確実性に欠ける。柴田も復帰したが、まだバッティングはこれからという感じなので、後半戦のスタメンは相手投手を見ながらということになりそうで、チャンスがある。状態を上げて行きたい。

そして、この9回裏の攻撃を呼んだのは、先頭で三塁打を放った関根。前の回まで4イニングで6三振を奪われ、苦労していた左腕を相手に、2ボールと先行したところ、甘く入って来たストレートを右中間へ打ち返した。セカンドベース付近で少し緩んだが、サードを狙って加速。無理をする場面ではなかったが、小池コーチも回していたのかも知れない。

関根も打率.381とアピールが出来ている。神里が復帰してもそう簡単に1軍に戻れないような、良い争いができているのではないか。

砂田、エスコバーの両リリーフ左腕は、完璧な投球を見せた。公式戦再開OKと言ったところだろう。

スポンサーリンク

ヤジ

期待している選手なので、あえて厳しく書かせてもらう。この日、公式戦モードのスタメンで、オースティンだけが不在だったために、打順の流れは変えないように代わりの4番に入った細川。相手が左腕だったこともあり出場するチャンスをもらえた。

そういう事情が分かれば4番だからと言って力が入ることもないはず。しかし、初回はヒットの佐野を置いて、空振り三振。フルカウントからほぼ真ん中のストレートを空振り。変化球が気になったのだろうが、追い込まれてから甘いストレートに当たらないというのは待ち方として問題がある。

2打席目は、初球のチェンジアップにハーフスイングも何とか止めて、2球目のクロスファイアが逆球となったところを弾き返したが、良い当たりもライトの正面、定位置へのフライ。前の打席でやられたストレートを狙っていたのか。狙っていたのなら、ランナーなしで1ボールというカウントであれば、もう少し力強いスイングが欲しかった。あのコースのストレートを当てただけのような右方向のバッティングだと少し残念だ。

6回は1点を返して2アウト3塁の場面。山崎福のチェンジアップで空振り三振。内容はこの打席が一番良くないように思えるが、逆にここは他の打者も苦労していた山崎福の低めへの変化球なので、仕方ないかなと思う。

そして、9回ノーアウト3塁で、初球のインサイド高めのストレートに完全に詰まらされてセカンドフライ。ここは3点差で、右方向へのゴロとかは要らない。ヒットか長打で繋いで欲しい場面だ。思い切って打ちに行ったのはいいが、相手は詰まらせるかファウルでカウントを稼いで来る。高めも想定しつつ、ストレートを狙うのであればもっと早くタイミングを取っていなければ。前の打席でチェンジアップで三振を取られているのだから、早めの勝負に来るのは見透かされている。

置かれている立場も経験も違うが、オリックスの杉本がフルカウントからストレートをファウルして粘り、最後にアジャストして155キロを左中間スタンドへ持って行ったような、そういうバッティングをよく見て欲しい。来たボールをとにかく思い切り打つというだけでは、1軍で打つのは難しい。

外野は右の桑原、オースティンがレギュラーで、控えには左の巧打者が多いだけに、右で長打力もあるという面で細川がベンチ入りできる可能性は高いが、今のままではベンチに座り続ける時間だけが長くなる。自分自身で殻を破って欲しい。

大貫は悪くはなかった。コースにきっちり決まるボールもあったし、ストレートの球威もかなり良くなって来た。ただ、この日唯一の四球ではあるが、来田にストレートの四球を出し、若月に高めのチェンジアップをホームランされた6回は猛省を促したい。

このような内容になってしまうような出来ではなかった。これが命取りになるケースもあるので、取れる打者は着実に取って行く必要がある。6三振を奪ったのは良いが、6回92球は彼にしては少しだけ球数が嵩んだ。要求が厳し過ぎるかも知れないが、不振を脱した彼が昨年2桁を挙げたような投球で、先発ローテーションを引っ張ってくれないと浮上はない。公式戦の登板ではきっちりと締めてくれることを期待したい。

エキシビションマッチでは三嶋らしい投球が陰を潜めていたのが、少し気になる。杉本には力勝負で持って行かれたので仕方ない面もあるが、代打の西村にストレートの四球だった方が気になる。ストレートの球速はそれほど問題ないように見えたが、本人の中で納得が行っていないのか、コントロールがバラついてしまう。来田へのスライダーも真ん中だったが、運よくセカンドの正面へ行ったという感じ。1点差で出て来るにはちょっと不安がある。あと数日で修正できるか。

スポンサーリンク

キジ

エキシビションマッチは、パ・リーグ4球団と全てビジターゲームの10試合。当然、全て先攻での試合になるところだが、後半戦開幕は新潟でのホームゲームということもあり、後攻のリズムも掴んでおきたい。そこでオリックス側にお願いをして、この日は三塁側ベンチのまま、後攻で試合を行った。そのお願いが、かねてからずっと苦手としている京セラドームでのサヨナラ勝ちという珍事に繋がった。

そういうことは意外と珍事を生むもので、昨年も開幕が延期となった後の練習試合で、ベイスターズがハマスタでサヨナラ負けという事態も起こっている。これの逆バージョンが発生したわけだが、9回に一挙4点を奪ってというのは、なかなか派手な勝ち方だった。

昨年は交流戦が中止となり、京セラドームでの試合はなかったが、2019年は1勝5敗。8月24日から阪神との3連戦が予定されているだけに、こういう勝ち方で少しでも京セラドームでの流れが良くなればと思う。いよいよエキシビションマッチも9日で最後の試合となる。1軍復帰となる濵口の先発で、後半戦再開OKと感じさせてくれる試合をお願いしたい。

↓ランキング参加中!1日1回投票お願いします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村
ブログ村プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村
試合
スポンサーリンク
良ければぜひシェアを!
エニベイをフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました