オースティン

試合

水曜日の呪いは解き放てず ジャクソン序盤に3失点

06/04 東北楽天3-1横浜DeNA(楽天モバイルパーク)先発のジャクソンは初回、2アウト1、3塁から渡邊にライト線への2点タイムリー二塁打を打たれて先制を許すと、2回には小郷にバックスクリーン右へのソロを浴びて3失点。3回以降は尻上がり...
観戦

佐野がチームの全得点を挙げる活躍 バウアー3勝目

06/01 横浜DeNA3-2東京ヤクルト(ハマスタ)先発のバウアーは初回、北村拓に初球を先頭打者本塁打とされ先制を許す。その裏すぐに桑原の二塁打から佐野の犠牲フライで同点とする。4回には佐野が2戦連発となる3号ソロで勝ち越すも、5回に山田...
試合

11安打も3戦連続完封負け 33イニング連続無得点

05/28 阪神1-0横浜DeNA(甲子園)打線は門別に対して5回まで8安打を放つも、2回と5回の2アウト満塁、3回の1アウト2、3塁を逃し、9残塁の拙攻で得点できず。先発のケイは4回まで2安打に抑えたが、5回に近本のタイムリーで先制を許す...
試合

バウアー4失点 終盤追い付くも9回に入江が被弾

05/21 横浜DeNA5-6中日(ハマスタ)先発のバウアーは、2回に板山のソロで先制されると3回にはボスラーのタイムリーで2点目。4回にも岡林、田中のタイムリーで4失点。初対戦の三浦に苦戦していた打線は、6回に牧と佐野の連打でチャンスを作...
観戦

2試合連続の2桁得点 宮崎にも1号、序盤で圧倒

05/20 横浜DeNA10-2中日(ハマスタ)初回、牧が7号ソロを放って先制すると、2回には山本と桑原のタイムリーで3点を追加し、大野をKO。3回にオースティンの2号ソロ、4回には宮崎が今季1号3ランを放ち、序盤に打線が爆発して9得点をた...
試合

今季最多16安打!主砲と至宝の連続弾で逆転勝ち

05/16 東京ヤクルト6-8横浜DeNA(神宮)初回に牧のソロで先制するも、バウアーが内山に3ランを浴びて逆転を許す。4回にも山田のソロで追加点を奪われたが、5回に松尾の2点タイムリー二塁打で反撃。しかし、バウアーは6回にも山田の2点打で...
試合

入江が痛恨の被弾 ケイ7回無失点、松尾が存在感

05/13 横浜DeNA1-1阪神(ハードオフ新潟)ケイと才木は、いずれも初回のピンチを併殺で切り抜けると、ランナーを出しながらも得点は許さず、スコアボードに0が並んで行った。7回裏、先頭の山本が二塁打を放ち、林が送って1アウト3塁。代打の...
試合

母の日の連敗止める 東は通算50勝、5割復帰

05/11 横浜DeNA4-2広島東洋(ハマスタ)初回、オースティンと佐野のタイムリーで2点を先制。3回にもオースティンのタイムリー二塁打と山本の犠牲フライで2点を追加した。先発の東は立ち上がりは三者凡退だったが、2回はノーアウト満塁、その...
観戦

林が攻守に活躍、涙のプロ初サヨナラ打 松尾が2号

05/09 横浜DeNA4x-3広島東洋(ハマスタ)3回に松尾が2号ソロを放って先制したが、バウアーが4回にファビアンのタイムリーと末包の2ランで逆転を許す。その後はバウアーと森下の投げ合いが続いたが、7回に佐野のタイムリーで1点差とする。...
試合

ジャクソンもHQS 桑原3安打で活気付き5割復帰

05/06 中日0-3横浜DeNA(バンテリン)3回に2アウトから桑原の四球と牧のヒットでチャンスを作ると、度会が先制タイムリー。5回は桑原、牧の連打から1アウト満塁とし、佐野が押し出し四球を選び、三森の犠牲フライで3点目。先発のジャクソン...